kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

Teamsで画面共有するときはHDRビデオストリーミングをオフに

ここしばらくYouTubeの配信で「マウススクロールすると画面がバタつく」とか「色が飛んでますね?」という指摘をいただいていたのですが、いろいろ調べてやっとわかりました。 結論から言うと、HDRストリーミングが使える場合、Windows 10の設定でHDRを有効…

Azure PipelinesでEnvironmentsの排他デプロイ時挙動の違い

Azure PipelinesでEnvironmentsを使った場合、様々なチェックがかけられます。 承認 デプロイ時間制限 コンテナーイメージ入手元チェック Azure Policy評価 Gitブランチチェック Azure Functionを実行 REST API呼び出し Azure Monitorでの呼び出し先評価 パ…

Azure DevOps 2021/8/4の更新

Sprint 189が出ないなぁと思っていたらなぜかスキップされてSprint 190がリリースされました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com Boardsはバグ修正だけのようですが、Pipelinesはいくつか重要な仕様変更や機能追加がありますね。排…

Chocolateyからwingetへ移行する

chocolatey.org 今までパッケージ管理にはChocolateyを使っていました。 docs.microsoft.com Windows 10のwingetが正式版になったということで、移行しよう…と思ったのですが、ChocolateyはWindows Installerのデータベースとは別にパッケージ管理しています…

Microsoft MVP Award renewal

ということで、今年も何とかMVP Awardを Developer Technologiesのカテゴリーで受賞できました(11回目です)。ありがとうございます。 ワクチン接種が始まりましたが、まだまだ予断を許さない状態で引きこもり生活は続きそうです。気軽にお話しするというこ…

GitHub Copilotを試してみる

copilot.github.com サインアップしたのが通ったので軽く動かしてみました。 www.youtube.com どうせだから使ったことない言語というか、現在のCopilotがうまくサジェストしてくれると書いているJavaScript, Go, Pythonいずれも得意ではないのですけど、今回…

GitHub issue(beta)試してみた

github.blog 新しいGitHub issueベータ版が公開されたので、waiting list申請したら通ったので、軽く使ってみました。GitHub issueも使いますが、ほとんど自分のタスク管理というか、個人リポジトリのToDoみたいな使い方です。あと、オープンソースプロジェ…

Azure DevOps 2021/6/17の更新

Azure DevOps Sprint 188のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com PATのポリシーをAzure AD側で設定できるのはいいですね。もちろんAzure ADベースで動いている必要がありますがMSアカウントベース…

QNAP TS-453Dを買った

はじめに サーバーの一台が不調でリプレースしようかと思っていたのですが、もうNASでもいいかなというところでいろいろ調べました。SynologyかQNAPのIntel CPUのモデルにすることは決めていたのですが、どちらにしようかと悩んでTwitterでアンケートとった…

Visual Studio 2022専用拡張機能作ってみた

devblogs.microsoft.com ほしい人はずーっと待っていたIDEが64bitになったVisual Studio 2022 Preview1が公開されました。機能的にはすごく変わったわけではないようですが、今後どんどん増えていくのでしょう。 64bitになったということでやってみたかった…

Azure DevOpsで直近mentionされた作業項目をみたい

Backlogなどには直近でmentionされた項目がトップページに出てくるけど、Azure DevOpsにはないので困っている、という相談を受けました。ちょっと希望と違うかもしれませんが、こんな感じでどうでしょうか。 Azure BoardsのQueryを使ってWork Item Type = [A…

Azure DevOps 2021/5/26の更新

Azure DevOps Sprint 187リリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com 今回は機能は少なめでしたけど、Delivery Plans 2.0が正式版ということでエントリーは長めです。でもdeepl翻訳なんかよくなってるよ…

仮想化されたドメインコントローラーでネットワークプロファイルがパブリックになってしまう

新しく作ったVMのドメインコントローラーのネットワークプロファイルがどうしてもパブリックのまま変わらないので困っていたのですが、調べたらNetwork Location Awarenessサービス(ネットワークプロファイルの判定を行うサービス)の起動がドメインサービ…

業務形態別Azure Reposのforkパターン

Azure ReposのGitもGitHub同様にforkできるのですが、あまり使われてないんじゃないかなぁ、という個人的な印象があります。チームプロジェクトと、Gitのレポジトリわかりづらいかもしれません。そこで用途別のforkについてこうしたらいいんじゃないかなケー…

Azure DevOps 2021/5/4の更新

May be 4th with You!(5/4リリースだったので。私はSW派です) Azure DevOps Sprint 186リリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com 今回、Azure Repos(Gitのみ)を保護されたリソースとして定義できるよ…

Azure DevOpsとセキュリティ&コンプライアンスのお話をしてきました

オルターブースさんからお話をいただいて、Azure DevOpsとコンプライアンスとセキュリティというお話をさせていただきました。 alterbooth.connpass.com DevOps and Compliance and Security from Kazushi Kamegawa 資料はこちらです。最初Azure Policy設定…

Azure DevOps 2021/4/13の更新

Azure DevOps Sprint 185リリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com とはいっても最近機械翻訳も出てきたので、一緒に貼り付けておきますね。 docs.microsoft.com このスプリントのリリースノートはまだ…

Visual Studioで生成されたdockerfileではAzure Pipelinesでエラーになる

やるたびにはまって調べている気がするので、自分のためのメモです。Visual Studioでプロジェクト作るときに「Dockerサポートを追加」するとDockerfileおよび、docker-composeのプロジェクトが追加されます。ローカルではいいのですが、Azure Pipelines(に限…

Azure SQL Databaseで一定以上の件数の抽出に対するクエリがあった場合アラートを上げたい

Azure SQL Databaseに対して監査を設定することで、SQL全権抽出した場合などにアラートをあげられるようになりました。プレビューですが、ちょっとやってみましょう。 docs.microsoft.com Azure SQLの監査を有効にして、Log Analyticsへ送信します。 ログで…

MacBook Pro 13inch (2019 Thunderbolt-2port)の問題でAppleサポートとやり取りした記録

はじまり 昨年BigSurが公開されて、しばらくは様子見していたのですが一か月くらいたって「まぁいっか」ということで更新したらトラブル発生。トラックパッドの触覚フィードバックがほぼ動かなくなりました。フィードバックがないだけで、トラックパッドとし…

Azure DevOps 2021/3/23の更新

Azure DevOps Sprint 184のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらからご覧ください。 docs.microsoft.com 最大の問題というか変更としては、無条件にAzure Pipelinesの無償枠が与えられなくなったということです。今まではorganizationを作…

Active Directoryドメインコントローラーにsysvolとnetlogon共有がない時の対処

手元にはWindows Server 2012 R2と2016のActive Directoryドメインコントローラーがあるのですが、2012 R2はそろそろEOLを見越して引退させないといけないかなということと、2016はWindows Updateの遅さに耐えかねて2019に統一しようという計画を立てました…

Nested Virtualizationをサポートするクラウドについて

Nested Virtualizationってサポートされているよな?とサポートしたクラウドサービスについてまとめてみました。最近のOS(私が認識しているのはWindowsだけですが)はOSの機能として仮想化を使ってカーネル部分や秘密情報を保護することがあるし、例えばクラ…

Azure DevOps 2021/3/3の更新

Azure DevOps Sprint 183のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com Twitterでも書きましたが、マイニングに不正利用されてその管理にマンパワーが取られすぎてしまったためにオープンソース向けAzure…

Azure DevOps 2021/2/4の更新

Azure DevOps Sprint 182リリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらからみてください。 docs.microsoft.com .NET Core 3.0がEOLになって半年経ったので、Hosted Agentから消えるそうです。Windowsにはもともと入っていなかったので、Linux/macOS…

Azure DevOpsのプロジェクトに所属しないユーザーが検索されなくなります

Sprint 182が公開されました。翻訳は別途公開しますが、今までセキュリティ上の都合でorganizationを分割せざるを得なかった問題が解消されているので、紹介します。 今までのAzure DevOpsではorganizationに含まれるユーザーは全て検索対象になっていました…

自宅でMCP試験を受けてみた

昨年のIgniteやBuildでもらったバウチャーの有効期限が近づいてきたので、MCPを受験しようと思ったものの、このCOVID-19環境下ではテストセンターに行く気にもなれず、意を決して自宅受験することにしました。いくつか自宅受験のブログも読みましたが、私の…

Azure DevOps 2021/1/14の更新

2021年初のAzure DevOps Sprint 181リリースノートの翻訳を行いました。数えてみたら足掛け6年目に突入です。長くやってるなーサービスの名前はコロコロ変わったけど、まだまだ続くでしょうから、引き続きよろしくお願いします。さて、リリースノートのオリ…

サーバー入れ替えとNIC問題

クラウド時代ですが、個人的にはサーバーいじるのも好きなので、家にはオンプレミスでサーバーおいています。一台のサーバーがだいぶ古くなった(なんせGen2 Core i3)ので、入れ替えてみたら、トラブル出てしまったので、記録しておきます。 Ethernet問題 W…

2020年振り返り

総括 今年はCOVID-19に始まり、COVID-19に終わった一念だったような気がします。年の初め頃中国大陸でどうこう言っていた時は遠い世界の出来事だったような、はっきり言えば他人事だったのですが、あれよあれよという間に自分事というか、世界が一変したよう…