kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

Continuous Deployment

Azure DevOps Online Vol.10とCopilotでのサマリー

tfsug.connpass.com こちらのイベントの録画を公開しました。資料も公開されているので見てください。 www.youtube.com 今回Adobe Premiereのフィラーや無音除去機能をつかってみましたが、めちゃめちゃ楽ですね。今まで無音部分を目を皿のようにして探して…

WinGetへのパッケージ登録注意点

WinGetのパッケージリポジトリにPackerとGolangを登録しているのですが、PRコメントでいろいろ修正もらったので、備忘録として書いておきます。なんか、自分が登録した行数よりも多くコメント受けて、申し訳ない気持ちでいっぱいです…。 Wingetcreate update…

Azure Pipelineの通知をTeamsで受け取る

今までもAzure DevOpsのビルドをTeamsに通知できていましたが、単なる通知だけでした。今回は公式アプリが追加されたことで、Pipelinesでの承認もできるようになっています。ではやってみましょう。 devblogs.microsoft.com TeamsのストアからPipelineで検索…

Azure DevOpsの出来合いプロジェクトを簡単に作る方法

これはAzure DevOps アドベントカレンダー17日目の記事です。 qiita.com Azure DevOpsを使えば簡単にプロジェクトを作れるのですが、実際どんな感じでどんなものを作っていけばいいのかわからないことも多いと思います。そんなあなたにデモ用のプロジェクト…

Visual Studio Team Services 2018/7/10の更新

VSTS Sprint 137のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com 今回はパブリックプロジェクトが一般プレビュー公開になりました。うちにはまだ来ていないようですが、来たら試してみたいと思います。パブ…

Visual Studio Team Services 2018/5/30の更新

Visual Studio Team Servicesのリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com 今回の目玉としてはリリース進行状況がかなりグラフィカルでリッチな見栄えになっていることですね。ちょっと前から使っていま…

VSTS / TFSのビルドエージェントのトラブル調査

VSTSではプライベートエージェント、TFSでは必ずビルドエージェントを用意します。ビルドやリリースのログでビルド中の状態はわかりますが、failedになって、コンソールのログで調べられない場合はどうすればいいでしょうか? 基本エージェントをインストー…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:ビルド/リリースで使う環境変数を見る(23日目)

はじめに 方法 はじめに これはVisual Studio Team Services アドベントカレンダー23日目の記事です。 qiita.com ビルド・リリースで実行するエージェントで参照できる値がいくつか定義されています。 docs.microsoft.com ここに載ってはいますが、実際にど…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:Jenkinsと連携する(22日目)

はじめに Serviceを設定する ビルド定義作成 リリース定義を作る Service HookでJenkinsを構成する まとめ はじめに これはVisual Studio Team Servicesアドベントカレンダー22日めの記事です。 qiita.com 以前コードレポジトリの連携でGitHubを紹介しました…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:ダッシュボードでビルド/リリース状況を見る(21日目)

はじめに ダッシュボードの追加 ウィジェット追加 Chart for Build History Deployment status Release Definition Overview Test Results Trend 完成 はじめに これはVisual Studio Team Servicesアドベントカレンダー21日目の記事です。 qiita.com 今回は…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:継続的モニタリングを設定する(20日目)

はじめに リリース定義の作り方 まとめ はじめに これはVisual Studio Team Servicesアドベントカレンダー20日目(ぇ)の記事です。 qiita.com 継続的インテグレーション、継続的デプロイ(デリバリー)はよく聞いたことがあると思います。最近VSTSの開発で継続…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:Inside Build Agent(14日目)

はじめに VSTSエージェントのソース ローカルか、プライベートか。 エージェントのフォルダー構成 ビルドエージェントの更新 capability(ビルドエージェントで使用可能な機能) TIPS はじめに これはVisual Studio Team Servicesアドベントカレンダー14日目の…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:タスクをライブラリで再利用する(13日目)

はじめに タスクグループを定義する Task groups定義の管理 新しいビルド定義で参照する プレビュータスクで評価する まとめ はじめに これはVisual Studio Team Services アドベントカレンダー13日目の記事です。 qiita.com ビルドやリリースで使うタスクは…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:仮想マシンへの継続的デプロイ(12日目)

はじめに 仮想マシンでの事前準備 Azure仮想マシンデプロイ時の注意点 Deployment groupのエージェントフェーズを使う リリース実行 まとめ はじめに これはVisual Studio Team Servicesアドベントカレンダー12日目の記事です。 qiita.com 今日は昨日に引き…

Visual Studio Team Services 2017/11/28の更新

Visual Studio Team Services 2017/11/28のSprint 126のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com 最近は小幅な更新でしたが、Connect();に合わせて貯めていたんでしょうか。非常に大きな更新になって…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:Deployment Groupで仮想マシンへの展開を管理する(11日目)

はじめに Deployment Groups作成 エージェントの管理 まとめ はじめに この記事はVisual Studio Team Servicesアドベントカレンダー12日目の記事です。 qiita.com 仮想マシンへの展開、どうやっているでしょうか?ReleaseやBuildのタスクでFQDNを指定してコ…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:データベースへのCI/CD(10日目)

はじめに RedGate ReadyRollとEntity Frameworkの違い 拡張機能の追加 ビルド定義を作る ReadyRollでリリース Visual Studioでの注意事項 まとめ はじめに これはVisual Studio Team Servicesのアドベントカレンダー10日目の記事です。 qiita.com CI/CDとい…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー : 複数環境へのリリース(5日目)

はじめに 複数環境の作成 並列インストール リリースの実行 まとめ はじめに この記事はVisual Studio Team Services Advent Calendar 5日目の記事です。 qiita.com VSTSのリリース機能では複数の環境が作成できます。環境とは、リリースする対象の単位です…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:リリースゲート機能(4日目)

はじめに リリース承認者を設定する リリースゲート まとめ はじめに この記事はVisual Studio Team Services Advent Calendar 4日目の記事です。 qiita.com 継続的デプロイメントはリリースする人が責任もって実施する前提ですが、お客さんが別途いる場合や…

Visual Studio Team Services CI/CDアドベントカレンダー:リリース基礎(3日目)

はじめに ビルドの成果物 Releaseの作成 Environment (リリース先) Tasks (リリース作業) Artifacts(成果物)の設定 継続的デプロイの設定 リリース前処理 リリーストリガー スケジュール リリース実行 まとめ はじめに この記事はVisual Studio Team Service…

VSTS/App CenterにmacOSエージェントが登場

Cloud-hosted Mac agents for CI/CD pipelines – Microsoft DevOps Blog VSTSにはLinuxのビルドエージェントがプレビューで公開されていましたが、今回macOSのエージェントも追加されました。ほかのエージェント同様に240分までなら無料枠があります。 macOS…

Visual Studio Team Servicesでre:view原稿のCDを行う

kkamegawa.hatenablog.jp CIやったから、次はCDもやります。 Releasesからリリースを作成します。ArtifactsのところのAddをクリックすると、ビルドで作成されたartifactの選択画面が表示されます。 Default versionは通常latest(最新ビルド)を指定してくださ…

Visual Studio Team Services 2017/7/14の更新

遅くなりましたが、Visual Studio Team Servicesのリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 www.visualstudio.com 今回はリリース機能がパブリックプレビューになったのが大きいですかね。以前のリリース定義ではどこが並…

Visual Studio Team Services 2017/6/22の更新

VSTSの6/22の更新(Sprint 119)のリリースノートの概要訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 www.visualstudio.com 今回の更新は一部先日公開されたTFS 2017 Update 2 RC2にも含まれています。アイコンの見た目が変わって、ぱっと見識別し…

Visual Studio Team Services 2017/5/11の更新

遅くなりましたが、Sprint 117, 5/11のVSTSリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 www.visualstudio.com 5/15更新となっていますが、同じ文章が二回明らかに出てはいけないところに出ていたので、なおしてもらったため…

VSTSでASP.NET CoreアプリのCI/CDを行う

はじめに Build定義作成 Release機能を使う はじめに 以前、VSTSとAzure App ServivesのCI/CDの話を書きました。 kkamegawa.hatenablog.jp 今はちょっとやり方が変わっているので、改めて紹介します。VSTSで書いていますが、基本はJenkinsやTFSでも変わりあ…

VSTS/TFSで並列リリースを行う

www.visualstudio.com VSTSにはビルドとリリース機能があり、それぞれ継続的インテグレーションと継続的デリバリーを支援します。これらにはMSが提供するエージェント(Hosted Agent)と自前で用意するエージェント(Private Agent)の二種類があります。 エージ…

Visual Studio Team Services 2017/3/29の更新

VSTSの3/29に公開されたSprint 115のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 www.visualstudio.com Gitのブランチポリシーに特権ユーザーをバイパスするというのはよくありますが、その時に理由が必要というのはわかりや…

Visual Studio Team Services 2017/3/8の更新

VSTSのSprint 114が公開されたので、ざっくり翻訳を行いました。オリジナルのリリースノートはこちらから読んでください。 www.visualstudio.com モバイル向けのワークアイテムのディスカッションとほかの人に割り当てがサポートされたようですね。Gitのコメ…

BuriKaigi 2017 in Toyamaでぶりを食べ…しゃべってきました

toyama-eng.connpass.com 一度は行ってみたかったブリ会議 in Toyama、今回やっと念願かなって参加できました。いろいろなセッションがあり、ブリおいしかった…もとい、とても楽しかったです。 あなたの開発環境にちょい足しするDevOps—kkamegawa 私の発表資…