kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

OneCareの期限がそろそろ

あと一週間くらいかな?なので、最後のお付き合いになるかもしれませんが買おうかなと。オンラインでキーを延長したら5200円くらいで、Amazonさんで買ったら3000円ちょっと。考えるまでもないか。Windows Live OneCare 2.0 優待版 (3ユーザー対応)出版社/メ…

iPod Touch/iPhone用pptxビューア

今回のTech Daysではpptxが事前ダウンロードできました。ノートパソコンに入れて持っていったのですが、私のThinkpadでは一日稼働させることができません。 会場で見せてもらったのですが、iPod Touch/iPhoneにはpptxビューアが600円(?)で売られているそうで…

WSUS 3.0SP2 Beta

connectサイトでWindows Update Service SP2のベータが始まっています。Windows 7/2008 R2対応とか、ダウンロード関係でいくつか修正があるらしい。私としては異なる言語のパッチでもいくつかはOSの設定無視して同期するって機能がほしいんですよね。これか…

Tech Days 2009

Tech Fielders セミナー | マイクロソフト セッション資料はフリーダウンロードなんだろうか。てっきりLiveの認証が必要だと思っていたのでありがたいです。会社でもF#の話を聞きたいと言っていた人がいましたし。以下参加した順番ではないですが、記憶の限…

b-Mobile 3Gが使えない

b-Mobile 3Gのアクセスランプは緑色になるのに、接続ツールでは圏外と表示されてしまってめっさ悲しいです。 b-Mobile 3Gが使用できない 同じ場所からVista SP1(x64)ではアクセスできるので、どこかに非互換があるのでしょうか。私の環境はクリーンインスト…

Windows 7のChooseFontでフォントが列挙できない話

ちょっと聞いていて、調べようと思っていたのですが、今日ひょんなことから教えてもらいました。Windows 7では言語設定(正確にはちょっと違うんですが)によってフォントの表示/非表示が動的に変更されます。 これはメモ帳のフォント選択初期状態。Arialが選…

フィードバック時のプロダクトキーに気をつけよう

Windows 7のタイトルバーには「不具合レポートの送信」という項目があります。 クリックすると専用のツールが起動して、connectへフィードバックできるのですが、liveの認証を使ってもエラーになります。これはMSDN/Technetから取得したプロダクトキーを使う…

Complete PC Backupのバックアップ先

Windows 7のComplete PC Backupではネットワークドライブの指定もできるようになりました。Vistaではできなくて、wbadminコマンド使う必要があったので助かります。 バックアップ後、「ブート用ディスクを作るか?」と聞いてきます。私は作っていませんが、…

カメラどうしよう

3月にグローバルサミットに行くつもりなのですが、その前にちょっと寄り道します。スナップはTX1使うのですが、ちょっとある場所だけは一眼で撮りたい。今EOS Kiss Digital(初代)を使っているのですが、不満がいくつかあります。 起動までの時間が約2秒必要…

MS Press 25周年記念フリーダウンロード書籍追加

以前id:kkamegawa:20090106:p1でWriting Secure Code for Vistaを紹介しましたけど、まだ追加で二つあるそうです。 403 Forbidden Windows Server 2008 Core Administration。ポケットタイプだし、そう難しいことはないでしょう、たぶん。もう一つはSQL Serv…

IE8のレンダリングモード切り替え。

そういえば、microsoft.comのコンテンツの一部をIE8のデフォルト設定で見ると、少し右にずれて表示されますね。互換モードで見ると当然ですがIE7と同様に見えます。ふと思ったけど、WebBrowserObject使う人向けにIE7/8モード切り替えのプロパティとか用意さ…

TechDay

私も行きます。ちょっと見たいものがかぶりまくりでどうしようかなと思っていたりします。今回ブレイクアウトセッションのハンズアウト(印刷資料)は配布されないようなので、見たいものはあらかじめノートか印刷しておけということのようです。ま、エコとい…

修正を依頼するときに注意すること

最近すっかりWord/Excel/Visio/Outlookがお友達で、自分でコーディングする時間が取れなくなりました…悲しい。頼んだ人のプログラムをレビューするんですが、もう少しがんばれと。 Cで変数の初期化をしないのに、条件判定で有効かどうか判定しているとか。 H…

Amazonギフト券には注意しよう

Web

ちょっと前、アメリカのMicrosoftから「Technetで公開しているツールのアンケート答えてください。Amazonのギフト券を(抽選…だったと思う)あげるから」という甘い言葉に乗せられて、英語アンケートに泣きながら答えました。 今日「ありがとう。Amazonギフト…

Windows 7用テーマ

404 - ファイルまたはディレクトリが見つかりません。 ではen-usを紹介されていますが、日本語版のWindows 7で「個人設定」から"Get more themes online"をクリックすると日本語のページにいけますね。配布されている内容は同じのようです。 このthemeファイ…

System Center Essentials(SCE)に変更

Hotfixを配布したいのでWSUS 3.0SP1からSCEに変更しました。SP1もあてて、コンテンツの同期をとるとたっぷり4.5時間。前のWSUSのコンテンツ引き継告げるかなと思ったのですが、面倒なのでいつも新規に構築し直しています。ブロードバンド万歳。安納さんのBlo…

SeagateのHDDをチェックした

id:kkamegawa:20090117:p1 で紹介したナレッジベースで、シリアル番号を入力すると問題を抱えているHDDかどうか判定してくれるURLが追記されています。ちなみにFirefoxではナレッジベース本文が表示されないので、IEでアクセスして、ポップアップブロックを…

地デジへのソフトランディングにVAIO?

テレビサイドPC TP1 | 製品情報 | 個人向け | VAIOパーソナルコンピューター | ソニー ちょこっとというか、かなりほしい。真面目にというか、今のBDレコーダーの上位機買おうと思うとこのくらいの値段しちゃうんだよね。テレビも一緒に変えるとなると、それ…

Seagate製3.5inch HDDが認識されなくなることがあるそうな

元ネタ:seagateがやばい | GALACTIC FUNK 上記の参考訳とLinux/FreeBSDでの確認方法 今日の出来事。 - らびあんろーず うちはほとんど全部(8台くらい)Seagateですよ…。決して少なくない台数売れているだろうに、今まで話も聞かなかったことを見ると、よほど…

メモ帳は変わらなくていいのです

窓の杜 - 【特集】次期Windows“Windows 7”で標準搭載ソフトはどう変わる? また、「メモ帳」も変わらないソフトのうちのひとつだ。大きく進化した「ワードパッド」とは対照的で、見た目は従来のWindowsに搭載されていたものとまったく変わらず機能追加もない…

WSUSからSystem Centerへ

WSUSは無料だし、お手軽で便利なのですが、いかんせんMicrosoft Updateで降ってくる以上のパッチを適用することはできません。Visual Studio 2008でSilverlightの開発を行おうと思うと、日本語IntellicenseやSQL Server 2008のパッチと合わせて3,4種類適用し…

VB6ランタイムが一部入っている!

Windows VistaではVB6ランタイムが入っていて、一応サポートもされています。これだけじゃ日本語環境および、日本語版VB6アプリはちょっと動かないけど。 Windows Vista と Windows Server 2008 における Visual Basic 6.0 のサポートについて 以前VB研でや…

Visual C++ 2008 Express Editionの制限

Windows 7でANSI版のChooseFont()というAPIがうまく動いていないという話を聞いて調べようとVC 2008 Express Editionでサンプルを作ろうとしたら! Express Editionではrcファイルが編集できないんですねorz。rcファイルから右クリックで「ファイルを開くア…

ちょっとむずいAero xx

Windows 7 おすすめ機能 Top7 あ、そういえばあったねということでAero Shakeと並べて表示(Aero Snapだっけ?)をやってみたけど、どうもまだ私が思ったとおりに動かない。 Aero Shakeはトラックパッド系のデバイスではたぶんやりやすいのかもしれないけど、T…

使えば出る

昨日は気にならないと書きましたけど、やっぱり使い始めるとぽろぽろ出てきますね。いくつかfeedbackいきにしました。 Hyper-vのチャイルドパーティションのVistaにログオンしていると、チャイルドパーティションでISOイメージを取り換えてもクライアントのW…

The Root of .NET Frameworkでデジャヴを感じる

The Root of .NET Frameworkを読んでP57のこの辺 .NET Framework 2.0のホストAPIについて調べると1.1から大幅にAPIが増えているのがわかります。これは、SQL CLRのサポートによるものでしょう.... .NET Frameworkの話を読んで、かつてのWindows本体と同じこ…

Windows 7 Beta1をX61 Tabletに入れた

32bit版Windows 7 Beta1の日本語版を入れてみました。プロダクトキーもMSDN/Technetで配布開始されているそうですが、MP3を再生したときに問題が起きるそうなので、同じところにあるパッチも忘れずに入れておきましょう(Update for Windows 7 Betaというタイ…

Windows 7 Beta1

MSDN/technetで公開されたので早速ダウンロード。今回はHyper-Vに入れるよりも、ThinkpadのHDD交換して、Office入れて普段使いしようかなと思います。やっぱり普段から使わないとね。 ところで、Windows 7対応のWindows SDKはまだ公開されないんでしょうか。…

フォント一覧を表示する

GIGAZINEのこの記事をみて、Silverlightで作れないか?と思ったら、FontsコレクションがSilverlightにはありませんでしたorz。WPFで作るしかないようです。

VistaをスキップしてWindows 7へ

ページがみつかりません (人のこと言えないけど)誤字脱字、誤変換が多いのはいいとして、一般人でちょっとPC使う人はこう思っている人がおおいのでしょうね。私は自宅ではVistaでXPあまり使いたくない人なんですが、会社ではXP使っていて、細かいところが不…