kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

イベント

わんくま大阪とPowerShell Users Groupでの登壇

http://www.wankuma.com/seminar/20140927osaka60/ 第 4 回 PowerShell 勉強会 - Japan PowerShell User Group (JPPOSH) | Doorkeeper わんくまさんのほうは申し込み少ない…このままではスタッフだけで終わりそう(^^;。裏番組がAzure Japan Users Group四周…

VSハッカソン倶楽部の資料公開

6/14にやったVSハッカソン倶楽部の資料です。ALM関係の機能とどう組み合わせていくのか、さらっと流してみました。単体テストはちょっと追いきれていなかったのですがChutzpahも使えるようですね。 (追記)あと、セッションで教えてもらったのですが、TypeScr…

de:code 二日目

de:code二日目が終わって帰りの新幹線で書いてます。久しぶりの有償イベントでエバンジェリストのみなさん力はいっていたようです。一人で二つも三つもセッションお疲れ様でした。 Xamarinの注目度ものすごく高くなっていました。ちょうど前日にXamarin3がリ…

de:code1日目

de:code | 日本マイクロソフトの開発者/アーキテクト向けイベント - Microsoft Events & Seminars このURLいつまで維持されるかな…というか、developerというURL直下なんですね。次に何かあったら内容が変わるのかー。 さて、久しぶり(Windows Developer Da…

MVP Community Camp 2014詳細情報

公式サイトに各会場のプログラムがpdfで公開されました。私も13時からTFSのTest Managerとテスト話をさせていただきます。といっても、テスト方法論みたいな話ではないのですが、一言で言えばExcelベースのテスト仕様書/手順書じゃない方法もあるんだよみた…

TFS本出版記念イベントでしゃべってきました

はじめてのTeam foundation server執筆裏話 from Kazushi Kamegawa 実は裏話のところは出すつもりなかったのですが(とはいえ、漏れても差し支えない話だけです)、中村さんからいいんじゃない?ってことだったので、公開しました。ほんとに隠しているのは最初…

MVP Community Camp 2014のご案内

3/17から22にかけて、MVP Community Camp 2014というイベントが開催されます。去年までやっていたCommunity OpenDayが少し形を変えて、アジアに広がるという感じ? 17から21まではオンライン、22日はオフラインです。オンラインのほうはアジア各国の人がいろ…

TFS本が出版されます

昨年からTFSUGメンバーで書いていたTFS本が発売されることになりました。昨年秋ごろからこれでかなり死んでました…。 TECHNICAL MASTER はじめてのTeam Foundation Server|書籍情報|秀和システム まだAmazonなどのオンラインショップには登録されていない…

Application Insightをちょっと紹介してきました

Application Insight Introduction from Kazushi Kamegawa 2013/11/26のTFSUGで枠をもらったので、急きょ発表されたばかりのApplication Insightの概要をしゃべってきました。私も招待コードもらったのが数日前なので、まだほとんど使ってません(^^;。 Web L…

第4回業開中心会議に参加してきました

2013/11/09(土) 第4回 業開中心会議 これからの業務系デスクトップ・アプリ開発~Windows 8.1時代 君はいま、次世代に駆け出す…~ #devchu #devchuq - Togetterまとめ 当日のtogetterまとめ。石坂さんも書かれていますが、LightSwitchの知名度がないに等しい…

プログラミング.NET Framework出版記念イベントご来場ありがとうございました

プログラミング.NET Framework 第4版 (プログラミングシリーズ)作者: Jeffrey Richter,藤原雄介出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/10/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る出版記念イベントにご来場いただいた皆様ありがとうございまし…

プログラミング .NET Framework 第4版出版記念イベント開催

「プログラミング .NET Framework 第4版 」座談会 | 集客ならイベントアテンド というわけでイベント告知サイトがオープンしました。懇親会は別イベントなのでお間違えのないように。 【懇親会】 「プログラミング .NET Framework 第4版 」座談会 | 集客なら…

プログラミング.NET Framework 第四版発売決定

日経BP書店|商品詳細 - プログラミング.NET Framework 第4版 プログラミング.NET Framework 第4版 (プログラミングシリーズ)作者: Jeffrey Richter,藤原雄介出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/10/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る…

TechAid 2013参加ありがとうございました&途中スライド公開

仕事の都合で一次会は参加できなかったのですが、スライドは7割くらいまで作っていました。なんというか、もったいないので、SlideShareで公開しておきます。これ以降はほぼデモをやる予定だったんですよ。 Visual studio 2013 debugging from Kazushi Kameg…

今年もやりますTech Aid 2013

Tech Aid2013 間際になって申し訳ないですが、7/27(土)に一日イベントやります。飲み食いしながらいろいろ好きなことをしゃべるもよし、絶対業務で使わないだろうみたいな技術話きくもよし。もちろん飲み食いってのもよし。 結構広いところでやるので、人数…

Commnity Open Day 2013フォローアップと資料公開

雨の中朝早い時間から参加していただきありがとうございました。私のセッションは終わったので、すっかりしぼんだ状態で書いています。 本日のセッション資料をSlideShareで公開しました。デモ多めだったので、資料としてお役に立てるかどうかはわかりません…

Community Open Day 2013資料チラ見せ

いよいよ今週末になりました、Community Open Day 2013。私も東京会場で一つやらせていただきます。資料は大体できましたので、チラ見せ。 まだ参加は大丈夫…なのかな。チューニングのTIPSというよりは、どうやって採取するとか、どんなツールをどういう風に…

Community Open Day 2013登録始まってますよ

Community Open Day 2013 Supported by Microsoft トップページからリンクが作られてないページみたいですが(^^;、タイムテーブルがちゃんとテーブルになっていてわかりやすいですね。東京海上の申し込みサイトではちょっとわかりづらかったので、参加したい…

今年もやりますCommunity Open Day

Community Open Day 2013 東京会場 昨年行われたCommunity Open Dayが今年も行われます。東京会場は申し込みが始まっているようなので、お早めに。今年は学生さん、社会人1〜2年、社会人3年目以上で申し込み口がわかれているようですね。 私も一コマやります…

MVP Global Summit 2013 最終日

いよいよ最終日です。セッションそのものはまだ続いていますが、公式は昨日まででした。帰国準備してバスに乗って一路Sea-Tac空港へ。延泊する人も多くいました。いろいろな都合で帰りましたが、もう一日いてもよかったかなーと思います。 MSのカンパニース…

MVP Global Summit 4日目

内容が話せないのでどうしても食べ物日記になります(^^;。ホテルで出る朝食は大抵こんな感じ。毎日若干差はあります。私は食べなかったのですが、タイ米や日によってはおかゆもありました。 ジュースもあるのですが、ティーパックの紅茶を試してみたら、これ…

MVP Global Summit 3日目

この日はこの時期のシアトルには珍しく、びっくりするくらい晴れていました。聞いたらこんな日はめったにないそうです。そんなわけで、部屋から見える風景と、本社近辺。 こんなに晴れてるとはねー。セッションはいつも通り、英語しんどい…。 夜はパーティ二…

MVP Global Summit二日目

朝ご飯を撮影して、ホテルの部屋でもとろうと思ったら、いきなりカメラが「レンズエラー」といってすぐシャットダウンします。電源入れ直してもダメ。Canonのページで調べたらこの現象のようです。 キヤノン:サポート|コンパクトデジタルカメラ「PowerShot…

MVP Global Summit 2013参加してきました-初日

年に一度ほどのペース*1でUSはシアトルで開催されているMVP Global Summitに参加してきました。基本的に英語ということできついのですが、面白いイベントです。2009年以来の参加です。当時の記録はこちらに MVP Global Summit初日 - 新日々此何有哉 MVP Glob…

TFSUGと業開中心会議で飛び入りでしゃべってきました

バージョン管理の断捨離 from Kazushi Kamegawa codeplexにマージ&ブランチガイドラインという資料が公開されています。これを簡単に五分ほどでしゃべってきました。ブランチってGitほど気軽でなくても、「いつこの修正をリリースしたか」という管理になる…

単体で使えるIntelliTrace Collector(2)-SharePoint開発

これはALM Advent Calendar 23日目の記事です。前回、SharePointのシミュレーターを使用した単体テストについて書きました。 SharePointエミュレーターを使用して単体テストを行う - 新日々此何有哉 あれは前ふりで、こちらが本命です。前回の記事の環境を引…

VSUGでLTしてきました。

TFSの種類が増えてきたので、あなたの状況に合わせてどれを選んだらいいのか、という話を個人的な主観に基づいてまとめたものです。 三つのTFSからどれを選ぶ? from Kazushi Kamegawa LTではProにも使用権があるみたいなことを言ったと思いますが、間違いで…

SharePointエミュレーターを使用して単体テストを行う

これはALM Advent Calendar 2012の14日目の記事です。本当はIntelliTraceまで行きたかったんですが、時間の都合で次にまわります。 Visual Studio 2012 Update1の新機能として、SharePointの単体テストがサポートされました。SharePointのテストとかクラッシ…

Windows Server 2012のWSUSをPowerShellで管理する。

これはPowerShell Advent Calender 20129日目の日記です。 WSUSが出てから、やりたいことの一つが、PowerShellを使用しての自動管理でした。.NETのインターフェースと参照アセンブリがあったものの、どうも使いづらいというか、使い方がいまいちわからなくて…

Visual Studio 2012 Update1で強化されたテストエクスプローラー

これはVisual Studio Advent Calendar 2012の7日目の記事で、Visual Studio 2012 update1で追加された新機能、単体テストのカテゴリー機能を紹介します。まず、Visual Studioの単体テストプロジェクトのテストメソッドにはいろいろな属性を付けることができ…