kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

Azure DevOps 2023/11/16の更新

Azure DevOps Sprint 230リリースノートの翻訳を行いました。多分次のSprint 231が今年最後になるんじゃないかなと思います。オリジナルはこちらからご覧ください。

learn.microsoft.com

Web SDKが更新されるそうです。Webベースの拡張機能を提供している人は要対応ですね。拡張機能といえば、ビルドタスクはnode.js 16を前提にしていますが、OpenSSLの都合でEOLが前倒しされて、今後はNode 20を前提にするようです。Node 20になったらArm版でも動きそうです。

タスクといえば結構廃止されるタスクも多いので、気を付けましょう。IISWebAppDeploymentとかDotNetCoreInstallerV1SqlServerDacpacDeploymentV1あたりは使っている人いるかもしれませんね。2024/1/31までなので急ぎましょう。

AzureRmWebAppDeploymentタスクがEntraに対応したそうです。ただし、Windows Server 2022のホストイメージじゃないとだめだそうです。気を付けてください。

承認関係も強化されました。通常リリースは適切なワークフローを回す必要がありますが、そうもいかない場合もままあります。夜間の緊急のセキュリティ修正とか、インフラ系の変更への追従などです。そういう時に回避するのがバイパス機能です。誰でもできるわけではなくて、チェックを定義した管理者のみです。

テンプレート機能は必須のチェックを強制するために便利な機能ですが、今までGitHub, Azure Repos, BitbucketだけでしたがGitHub Enterprise Serverも含まれるそうです。便利な機能なのでぜひ使ってください。

同じく承認でAzure Functionsを使って、デプロイ先がデプロイ可能かどうかチェックする(sanity checkというそうです)機能を実装することがありますが、チェック時だめでももう一度再実行できるようにんあるそうです。これはいいですね。

GitHubのissueとの連携もより信頼性高くなるそうで、使っている人はぜひプライベートプレビュー申し込んでみましょう。

今回も信頼性とかメンテナンス系が多いですが次回もお楽しみに。ではまた三週間後。

translate to Japanese to Azure DevOps release not…