kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

PC を乗り換える(予定)

今使っているのがSkylakeのCore i7でWindows 11に移行できないということで、意を決して新調しました。

この辺のパーツを購入した店が作業場所を無料で貸してくれたので、お店で通電だけやって配送してもらうことにしました。初めての水冷だけど静かですねー。Gen 12のLGA 1700は反り返るという問題があるらしいけど、まぁ通常の使用では大丈夫だろうと。Fractal Designの水冷キット、WebではLGA 1700未対応になっているのですが、店舗の商品にはリテンションキットが付属していたので、安心して買えました。

最初はZ690とDDR5の組み合わせにしようと思っていたのですが、どうも高くなりすぎるし(見積もっていた時は7万円くらいプラス)、H670でも私が必要としている機能は入っているからいいかなと。

作ってみて失敗したなーと思うことはいくつかありました。

  • ケースデカすぎた。組み立てるには楽だったのはよかったけど。そして、これを選んだ理由の一つが5インチベイが使えることだったのですが、2個のファンをつけた水冷だと多分ギリ光学ドライブ入らない。後でやってみます。これならもう一つ下のサイズでもよかったなー。ちなみにガラスのケースではないモデルをお願いしたはずですが、ガラスモデルしか在庫がなかったので我慢です。
  • ケースの電源ATXのギリギリのサイズを見切っているようで、ENERMAXのように上に網がはみ出ているタイプだと入らない。仕方なく網の部分を外しました。店の人に確認したのですが、知らなかったようです。
  • USB 3.2のケースフロント部分につなぐためのケーブルがギリギリ届かないかと思った。最初は届かなかったけど、少し引っ張り、引き出すところ変えたらギリ届いた。規格状70cm以上にはできないので、マザーレイアウトとケースの大きさで地獄見ますね。

通電を確認しただけなので、OSなどは入れていないし、ケースファンもつけていないのですが、届いたらビデオカードなどと一緒につけようと思います。

BDドライブはまだPCでのUltra BD再生にちょっとだけ未練があったのですが、Intel Gen 12とWindows 11で機能が落とされてしまったので、安心して見限れます。入らなければ最悪の場合外付けのUSB BDでも調達しようかな。

残りの作業としては、ThinkPad X1 Extemeに繋げることができなかったNVMe SSD 1TBが残っているので、それをデータドライブにして、今のマシンで使っているGeForce 2060を流用、バックアップ用のHDDを増設するくらいですかね。

配送が楽しみです。