QiitaのAzure DevOps アドベントカレンダー1日目の記事です。結局参加者少ない…。連続は難しいですが、ちょいちょいなんか書いてみます。
最初は軽めに…Azure DevOpsとブランド変更された旧Visual Studio Team Servicesですが、オンプレミスもAzure DevOps Serverとなりました。現在2019のRCが公開されています。
大きな機能としては大体同じなのですが、ちょいちょい差があります。いわゆる非機能要件的なものが多いですが、わかる範囲でまとめてみました。
※:突っ込みいただいて訂正…逆だった(恥)
クラウド | オンプレミス | |
---|---|---|
名前 | Azure DevOps | Azure DevOpsサーバー |
ローカライズ | ほぼなし | あり 英語版Azure DevOps Serverでも日本語ブラウザからアクセスすればローカライズされたコンテンツが表示されます |
機能更新 | ほぼ三週間に一度 | 四半期に一度程度 |
価格 | いろいろあり | 5人までは無料のExpress版あり 有償版への切り替えもOK |
バックアップなどの保守 | すべてMicrosoft | OS, SQL Server, Azure DevOps すべて自前 |
Boardsの違い | 全機能あり | 全機能あり 検索にはJavaランタイムが必要 |
Boardsのカスタマイズ | プロセステンプレートを継承して簡単に項目追加可能 | プロセステンプレートを一から作成する |
照合順序 | 英語 | インストール時任意に選択可能 ただし補助文字(SC照合順序)は非サポート |
Repos | 基本的に無制限 | SQL Serverの容量に依存 検索にはJavaランタイムが必要 |
Artifacts | 現在上限なし | SQL Serverの容量に依存 |
Test Plans | Visual Studio Enterprise サブスクリプション ユーザーには含まれる その他は別料金 |
←同じ |
負荷テスト | あり | なし |
Pipelines | Microsoft提供 Linux Windows macOS 自前(Self-host)管理 |
自前管理のみ |
Preview Feature プレビュー機能の有効化 |
あり (ユーザー/組織ごとに切り替え) |
原則なし (一部過渡的な機能はできることもある) |
認証 | Azure AD MSアカウント PAT SSH 別名認証 |
Active Directory OSローカルアカウント PAT SSH 別名認証 |
サポート | 最新版のみ(随時更新) | バージョン毎に10年 ただし、依存するOSやSQL Serverのサポート期限を超えることはできない(はず) |
稼働場所 | 現在7リージョンで稼働 稼働状況 USの中でも2箇所で動いているなど、Azureリージョンと対応するともっと多い |
オンプレミス環境 クラウドのIaaSなど |
パブリックプロジェクト | あり | なし |
レポート機能 | ウィジェットによるグラフ表示 Power BI(プレビュー) |
SQL Server Reporting Servcices ウィジェットによるグラフ表示 Power BI(プレビュー) |
アクセス履歴 | Organization SettingsのUsageから | IISのログなどで見る |
ほかに漏れているところがあれば。