今年も残すところあと数時間です。個人的に年の区切りは気にしないほうなんですが、こういうときに振り返ってもいいかなと思って今年を振り返ります。
記事ランキング
2015年に最もアクセスがあった10記事です。
11月にSurface Bookを買って、MacBook Proと両方使っている人もそういないだろうと思って思うところをつらつら書いてみました。11月に書いた記事にもかかわらず堂々のトップとはすごい。Book使うとMBPを使う機会は減りました。なれないと困るので、どちらも同程度に使っています。
NW-A16はほぼ毎日使ってます。小さく、音質もよく(iPhoneで聴くのは個人的に耐えられない)、SDカードで増設できるので気に入っています。当時128GBのSDカードが高すぎたので64GBを使っていますが、割と現実的な値段になってきたので、そろそろ変えようかと思っています。
7月にWindows 10がリリースされて、最も困った互換性問題がMS Moneyです。教えていただいて非常に助かりました。日本で困っている人が多いようで、アクセスを集めましたね。
Windows 8の記事ですが、やり方はWindows 10も同じです。Windowsの機能の追加で入るというんですが、これがうまくいったためしなくていつもやっています。
いまいち注目されていないSSDTですが、使えれば便利です。個人的にはVisual Studio 2010にあったデータジェネレータ復活してほしいんですが…(user voiceにもありますのでよかったらvoteしてください)。
こういうフィードバックプログラムそのものは別に構わないと思うのですが、オレオレ証明書+秘密キーが脆弱(なのはDellでしたが)なのはちょっとなぁという感じです。とはいえ、ホテルのインターネット接続サービスでもへんな証明書使って接続とかよくありますよね。
PowerShellはかき捨てというか、よく使っています。使っているものはだいたいgistに書いています。
こちらもWSUSの制御をPowerShellでやっています。
これ、意外とはまるんですよね。WMIで起動されたプロセスはさらに資源が制限されているので、バッチでリモート起動するとか気を付けましょう。
基本的なことですが、たぶんこの先も役に立ちそうですね。
コミュニティ活動
1月はcomucamp大阪でトラブル対応の話をさせていただきました。
今年もDevOpsネタで2月にやりますんで、参加お待ちしています。
2月以降は旧Visual Studio Online,現Visual Studio Team Servicesのハンズオンのお手伝いを多くやっていました。TFSUGの活動もかなり活発になっているので、TFS/VSTSの活用でわからないこととかあれば、ぜひ参加してください。
9月に青柳さんが急病でデブサミ関西の代役ふられたときは驚きました(^^;。クロスプラットフォームネタでしたが、なんとかできた…かな?XamarinのクロスプラットフォームでのVSTS活用のお話もさせていただきました。
7月にはMVP再受賞して、11月にはGlobal Summitもいけました。いろいろもっとやれたんじゃないかみたいなところもあったんですが…。
執筆関係
今年はTFSに入っているGitとTFVCネタで書かせていただきました。
あと、マイコミジャーナル様でTFSUGメンバーによるリレー連載をさせていただきました。
私は三回を担当しています。
この辺、いつでもご依頼があればお待ちしています。
開発関係
あまりできてませんね…反省。nueccさんとかほんと開発力すごいですね。マネしたいです。もっと効率的に時間を作れば何とかできるんじゃないかとも思っています。
総評
うーん、60点くらいかなぁ。人見知りがややあるので、なかなか広がっていくのが難しいです。でも、いろいろ活動していたおかげで新しく声をかけていただいた話もあり、いろいろやっておくもんだなぁというのが今年の総括でしょうか。
マンガでわかる心療内科に出てきたネタで「毎日30人新規顧客がある店にどうやっているの?」と聞いたら「30人がくる方法は知らない。でも、一人がくるネタを30個やっている」というのがあり、まさにそうなんだなぁという感じです。これからも小さいことでもコツコツとやっていこうかなと。
あと、さぼり気味だったCGと、いい加減メインマシンを入れ替えたい…浮いちゃったT440pをメインにしようかなぁ。
というわけで、皆様の2015年はいかがだったでしょうか?2016年も大きく変わらなければ、またよろしくお願いします。