秋葉 watchに販売開始と書かれていたので、買っちゃいました(^^;。いやぁ、待ちに待っていたんですよ、これ。我が家は英語キーボードでほぼ統一しているのですが、Realforceの英語仕様でテンキー付きのものがなく、大変困っていました。今まで使っていたのはRealforce 101だったので、Windowsキーがないのは本当に致命的。なおかつRealForce 101のキータッチは他のものに比べてちょっと重い。他のRealForceシリーズの方が好みです。これでWindows + Tabキーでぐりぐりできま…ごめんなさい。Windows + Tabはやってません(__)。Windowsキー関連で非常によく使うのはこの辺かな。
- Windows + E(Explorer)
- Windows + 数字(クイック起動のアイコン:Vistaのみ)
- Windows + S(OneNoteでの画面取り込み)
- Windows + N(OneNote起動)
- Windows + L(コンピュータのロック。ただし自宅では必要がないので使わない)
- Windows + R(名前を指定して実行)

東プレ Realforce103U 静電容量無接点USBキーボード 変荷重 英語103キー 昇華印刷 Nキーロールオーバー ホワイト SE0200
- 出版社/メーカー: 東プレ
- 発売日: 2009/06/05
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る