kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

続:マクロ

とっちゃんwrote:

PlatformSDK のヘッダーも #ifdef/#if がいっぱいありますね。

おーものすごく身近な例を忘れてました(^^;。MIPSもまだあるんですか…。PowerPCはCellやら、XBox 360で復活しているのかもしれません。私は使いませんでしたが、会社にはMIPSのR3000だったかなぁ…のWindows NTマシンがありました。AlphaなんかもFX!32がリリースされたときは生き残れるかと思ったんですが。
A/Wの切り替えはkernel32系を除いて、つまりchar系の引数を取るところは持ってますね。以前Windows 98位の時代になんでWordでUnicodeが扱えたのか不思議に思ったことがあります(W系APIのうち、一部のみ実装していたんだったかな)。ちょうどナイスタイミングというか、川俣さんが「XMLと文字メーリングリスト」でこの件について書かれていますね。
「文字の海、ビットの舟」 「Windows Vista」におけるJISX0213:2004の実装をさぐる(上)
「文字の海、ビットの舟」が公開されたときだけ、このMLをWebブラウザで見に行く私です(汗)。いや、お仕事柄、文字のことに無関心ではいられなくて…。
あきふみwrote:

ログ出力サブシステムは、要中の要だったりします>私

最近そんな感じですねー。本番中でもワンアクションか何かで自動的に採取して、しかもそれが任意の箇所のみ影響する…なんてことにしないとだめだなぁと思うようになりました。