kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

VSUG Day 2010 Winter

Visual Studio User Group > ホーム > イベント情報
大西さんのSilverlight話は5がもうちょっと出るかなと思ったけど、やはり発表されたばかりということで、Firestarterイベントで話したということをお知らせしていました。残念だけど仕方ないか。MIX待ちですかね。
長沢さんのTFSというか、開発ライフサイクルの話。50分程度では環境を一から作るのは難しいですね。TFS2010では簡単になったとはいえ、やはり数時間あって、ハンズオンとかできれば一番いいんですけど。
ソースコード管理とかツールを入れるだけを目的にしないで使いましょうというお話も懇親会でしていました。もちろんフル活用する必要もなくて、組織と規模に応じて予算というものものもあるので、ゴールを決めて、段階的にやっていけばいいかなと。もちろん、ソース管理だけでもOKですが、できれば自動ビルドとテストとかまでならどの組織でも割と行けるかなと思います。
午後からはアーキテクトアカデミーの方に行きました。平鍋さんの話は一度聞いておきたいと思っていたこともありましたので。
VSUG アーキテクトアカデミーで講演しました:An Agile Way:ITmedia オルタナティブ・ブログ
特にアジャイルでなくてはならないという話ではないですが、どれも納得できる話でした。この辺はパッケージベンダーと受託中心の開発とか、いろいろあるでしょうけれど、その日に平鍋さんが紹介していたDear Mr Archtectというお話の翻訳は弾さんが翻訳されていたのですね。知りませんでした。
404 Blog Not Found:惰訳 - 建築士がプログラマーのごとく働かねばならぬとしたら
小井土さんのお話も興味深いですが、参加者の間で設計について解釈が異なっているのが面白かったです。ワークショップで「悪い設計の例を(この場だけでいいので)あげてみてください」という話があったのですが、パッと出てこなかったのが残念。
私は人のソースというか、作りをあまり見ないですけど、話を漏れ聞くことはあります。参加者の一人の方がすごい例をいくつも挙げていました…ここには書かないですし、もう忘れましたが(^^;。そういう失敗体験をシェアできるのはいいことです。
最後のライトニングトーク、出たかったのですが実はネット回線があると思っていたのですが、ないことに気付いて、やめ。ネット上のサイトを見せないといまいちわかりづらいので…途中まで作っていたんですけどね。