kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

新人向けに何を教えるか

先月くらいに「事業部向けの新人に.NETの教育を二日ほどでしてよ」と頼まれて、二つ返事で引き受けた…のはいいのですが、どうしたもんかねぇと悩んだりしています。ちなみに新人のコーディング能力は(ほぼ)なし。1.5か月くらいかけてJavaの社内製フレームワークでごりごりとWebアプリケーション作っているそうです。
Visual Studio 2010前提でおっけいという話をもらっているのですけども、細かいことはまぁどうでもいいかというか、それは習うより慣れろで、ある程度無視していこうかなと。それよりは「どうやって保守性の高いコードを作る」とか「手を抜けるところは抜け」とか、「現在はこういう風にこれだけあるから取捨選択重要」とか、「中途半端じゃなくて、依存するならバリバリ依存しよう」みたいな話にしようかなぁとも思っています。
現在、.NET Framework(とC#)の構成、概念みたいな話と、WPF + SQL Serverへのデータベースアクセスまわりは確定。後はセキュリティと認証かなぁ。直前にベータが出るといわれている、LightSwitchは是非紹介したい。
今までJavaとか社内開発ツールではどうしても認証の部分を作っちゃえみたいな話が出るのですが、もういいじゃないかと。基本的に認証そのものはWindowsに任せて、足りないところだけ作るんだよみたいな風に洗脳しないと、くだらない機能ばっかり作ってしまいますんで。
もう一つ、作りすぎはよくないんだけれども、業務との中間層を作るならば、「内緒機能で作るな」かな。会社で使っているミドルウェアのうち、UIからしか使わないと思っている製品は滅べばいいと思ってます。このデータ構造とか、このAPIあればミドルウェアの改造なんていらないのにーむきーとかいつも思ってます…。