連日8:30からのセッションが続きます。実は昨日、開始時間が9:00からだと勘違いしていて、えらい焦りました。というか、毎日夜遅くまで尽きることのない無駄話しているので、寝る時間がw。
私は都合でWestinに泊まっていたのですが、Westin宿泊者の少ないこと。Hyattはメインホテルということもあり、食事する場所も一番大きいところを借り切り、1000人近くが一度に食べられるんじゃないか?というくらいの大きいところですが、Westinは8人掛けのテーブルが7卓というちんまりしたところです。まぁごちゃごちゃしていなくてよかったですが。
朝食は多少変わりますが、毎日こんな感じです。アメリカ人の定番オートミールも出るのですが、聞くだけで怖い代物(笑)という印象を植え付けられているので、食べようとは思いませんでした。一度声をかけてきたアメリカ人がオートミールを持っていたので、「それ食べられるの?」と聞いたらダメなんだろうな、と思って聞くのやめましたw。
後、私は別にお米を食べなくても平気な方なのですが、タイ米をたいたものも出てきていました。ちょっといただいたら、普通においしくてびっくりです。
三日目も普通に8:30から18:00までびっしり(としか書けないのです…)。
夜はHyattでWelcomeパーティでした。
上の写真の奥にマカロンが見えますよね?マカロンって中身がなくて、あまり充実感もないから普段食べないのですが、この日は何か魔がさしたのか、食べてみたら、中身ぎっしり詰まっている似非マカロンでした…あんなの初めて食べたよ。
Welcome Partyも肉がほとんどなく、カップ状のものだけでした…足りんぞーということで、早々に抜けて、口直しにベルビュースクウェアにある中華料理屋さんに。ここ立地がいいところってことも手伝って、お昼にとおるといつも人ごみで外にも10人単位で並んでいて、入れなかったのですが、閉店前に行ったので楽勝でした。
葉っぱものは好みではありませんでしたが、面も小籠包もチャーハンもおいしく、混んでいるのも納得の味でした。
アメリカ食べ物日記になりがちでごめんなさい。