kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

日本語キーボードへの転換

新しく買ったマザーなどの問題でキーボードを一枚調達しようということになりました。

  • US ASCII配列であること
  • Windowsキーがついていること
  • USBキーボードであること(アダプタ使うのでこれはまぁ必須ではない)
  • テンキーがないこと(スペースの問題)

ところがこれを満たすキーボードがさっぱりありません。ほんの2,3年前は秋葉原では割と見かけたのですが、もう全然。キーボード専門のクレバリーでさえもUS ASCIIは20種類程度でしょうか。テンキーなしとなるともう3,4種類です。
最初はサーバー用のキーボードをdiNovo Miniにでもしようかとおもってしまいました。どうせたまにしか使わないし。

LOGICOOL ディノボ ミニ ワイヤレスキーボード Bluetooth採用 英語キー配列 DN-500

LOGICOOL ディノボ ミニ ワイヤレスキーボード Bluetooth採用 英語キー配列 DN-500

ところがこいつはBlueTooth専用なので、アダプタ必要ということになり、パス。海外製のメーカーのキーボードでもよけいなことにわざわざ日本語配列のもののみを投入しています。まぁそうじゃないと売れないからね。んー同じ製品でも2000円くらいの差額だったらUS ASCII配列のために出してもいいんだけどなー。
ちなみになぜUS ASCIIにこだわっているかといえばいくつか理由があります。

  • PC/ATのころのUSのPCゲームをやっていたから
  • 英語OSとか、US ASCII以外のサポートが充分ではないOSを使う(最近少なくなりましたけどね)

で結局Thinkpadもまだ日本語キーボードのままだしいいかということで、これを買ってきました。

東プレ NG0100 REALFORCE91U

東プレ NG0100 REALFORCE91U

些細な不満としては特殊キーのロック状態を通知するLEDがないことと、かなが刻印されていることでしょうかね。UBKであれば色も黒で、かなが刻印されていないのですが、現在メーカーがいつ出荷してくれるかわからない状態だそうです。
東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK

東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK