まだプライベートプレビューですが、VS OnlineとTFSとの差分機能の一つであった、プロセステンプレートのカスタマイズが可能になるようです。試したい方はVS Onlineのアカウントとカスタマイズしたいところを詳細に書いて vsocustpt@microsoft.com にメールを送ればいいそうです(もちろん英語)で、注意点をざっくりと翻訳。
プロセスは共有される
最初のプライベートプレビューではカスタマイズされたプロセステンプレートはその人のコレクション(VS Onlineでは一つなので、事実上全プロセス)で共有されてしまうそうです。
プロセスは継承される
一から完全に新しいテンプレートを作るのではなく、既存のAgile,CMMI,Scrumから継承することになるそうです。VS Online(のテンプレート)がアップデートされたときは自動的に追従することになるそうです。最終的な目的としては、簡単なカスタマイズ(訳注:必要なフィールドを追加する、とかでしょうか?)をテンプレート勉強することなくできるようにすることだそうです。
簡単なカスタマイズ
いくつかのフィールドを追加する程度のカスタマイズは今まで非常に要望が多かったようで、ここを目指しているようです。今はテンプレートエディタとかありますが、それでも及ばないようなXMLファイルごりごりいじってテンプレート作るようなカスタマイズは今後も対象外にするみたいです。
新しい改善された作業項目
今作業項目(WorkItem)の改善に取り組んでいて、次のスプリントくらいに見せることができるとのことです。現在のWorkitemは"old and clunky"(古くて優雅ではないもの)なんで、こんな感じにしようとしているとのこと。
作業項目のカスタマイズをVS Onlineの拡張として作りこむ。 ここでカレンダーを作っているような感じ。
ディスカッションも作業項目内で行えるようにする。コードのプレビューとかもできる。
もうちょっと使いやすくする。
この辺の作業はあと2-3回のスプリントで終わるだろうとのことです。楽しみですね!