最後のカンマ
えー配列末尾のカンマって使わないですか?もうつかいまくりです。というか、必ず付けます。忘れるから。今時はやらないのかもしれませんが、よくあったのが、データの配列をプログラムで生成するってパターンですね。
char data[] = { 0,0,0,1,0,0,0, 0,0,1,1,1,0,0, 0,0,1,1,1,0,0, 0,0,0,1,0,0,0, };
とまぁ、こういう静止画とか、迷路のデータとかのデータを生成するプログラムだと、最後のデータを特例扱いしなくていいから楽なんですよ。N88-BASICやFORTRANやってきて、はじめてK&RのCに触れて「なんてプログラマのことを考えているんだ」とちょっと感動した記憶があります。