http://turboexplorer.com/downloads
無料版のTurbo Explorerは.NET Framework 1.1に対応なのね...がっくし。少し思い入れがあったのでダウンロードしようかなと思ったけどいらないかな。ちなみに私が最初にお金を出して買ったコンパイラはQuick C for Windows(爆)。当時Windows 3.1の上でWindowsのGUI使ってコンパイル/デバッグできるのこれくらいじゃなかったかな。ちなみに英語版で$199程度だったと記憶しています(残りは全部DOSプロンプトでコンパイル/デバッグ)。日本語Windowsでもそこそこ安定して動いていました。
反対に全くと言っていいほど動かなかったのはMS-Delta。お友達にUSで買ってきてもらったのですが、日本語Windowsだとよろしくありませんでした。ちなみにVisual SourceSafeの前身です。