kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

情報処理試験

目が覚めたのでいってきました。場所は池袋は立教大学。はじめて来たのですが、なかなか歴史ある建物ですね。本日の写真はその立教大学の正門から入ったところ。ツタの絡まり具合がいい味だしています。いい写真が撮れました。ぼちぼち公開します。

午前1

なかなかきつい。SAMLなんて知らなかったよ〜。この時間はかなり眠くて、なんども意識がなくなってました。意識がなくなっている間は考えなくても反応で正解を選択できる問題をやってました。相変わらずM/M/1待ち行列苦手です…てゆーか、苦手ってわかってて、それが必ず出るんだから、勉強すればいいのに。意識がなくなる時間のおかげで時間ぎりぎり。

午後1

いつもの事例解析です。4問中から3つ選択。解答用紙を見たときに「この問題とこの問題はやる」というのは決まっていました(だいたい解答用紙から2つ位は選べる)。残りの一つがちょっと悩ましい。
Webサーバを配置するいつもの問題。通常ならばこれを選ぶんだけれど、これにもM/M/1待ち行列問題があって、悩ましい…が、残り一つをやるよりも、M/M/1待ち行列の計算を適当に埋める方がたぶん点数高いので、その二つを捨てる覚悟で選択。これも時間ぎりぎり。

午後2

初めての小論文(3問から1問選択)。最初は10分で問題を選択して、1時間ほどで下書きして、残りの1時間で清書…と思っていたけれど、全然時間がない。おまけに、これ仕事で実際に事例にあるような目にあわないと書きにくいよな〜。
って、これを事例で書くと、職業上の機密って大丈夫なの?一応ばれないように書き換えたけれど…。論文というか記述は一般的に80%埋める事という事を昔習った気がする。しかし、用意されている原稿用紙は4000字。こんなもの二時間で埋めることできないって…。タイプならまだしも、手書き!
三択のうち、一つはシステムに障害が発生したときの話。二番目はヘルプデスクのお話。三番目は機密漏洩に関するお話。問題1,3どちらでもいい…というか、どちらももうあふれかえるほどの事例がある。悩んだけれど、結局障害発生、そのときあなたは?という方を選んでみた。こっちの方がかなり具体的に書くことの事例を持っているため。ああ、疲れた…。小論文って練習しないといけないからなぁ。報告書ならいくらでもかけるんだが(^^;。
できとしては、午後1はたぶんいい感じ。それ以外は微妙…というか、午後2はたぶんだめ。