kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

2019-01-01から1年間の記事一覧

Dell U3219Qを買った

今までHiDPI環境はThinkPad X1 Extremeしかなくて、どうしてもHiDPI環境でしか評価できないアプリを動かすのはめんどくさくなっていました。 だいぶお安くなってきたということで、4Kモニターの購入を決意。最後まで迷ったのはこの辺です。 EIZO FlexScan 27…

//Build 2019におけるAzure DevOpsの発表

5月6日から8日(US時間)まで開催されていた//Build 2019でのAzure DevOpsの発表がいつものリリースノートとして追加されていましたので、翻訳しました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com 直接的なインパクトがあるのはBasicユーザ…

Azure Pipelineの通知をTeamsで受け取る

今までもAzure DevOpsのビルドをTeamsに通知できていましたが、単なる通知だけでした。今回は公式アプリが追加されたことで、Pipelinesでの承認もできるようになっています。ではやってみましょう。 devblogs.microsoft.com TeamsのストアからPipelineで検索…

Azure DevOps 2019/4/30の更新

Azure DevOps Sprint 151リリースノートを翻訳しました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com //buildがあったからなのか、今回の更新は小幅ですね。個人的にはTeams用Azure Pipelinesアプリがうれしいのですが、私のテナントにはま…

Azure DevOps Servicesの一部ライセンス変更

devblogs.microsoft.com Azure DevOps Servicesのライセンスに一部変更があります。変更は本日から、支払い体系の変更は6/1から。ちょっとわかりづらいところがあると思いますので、多少個人的な推測を交えて補足しながら紹介します。 Azure Artifactsが容量…

Azure DevOps 2019/4/8の更新

Azure DevOps Sprint 150のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com Wikiページの更新通知はいいですね。欲を言えばSlack, TeamsなどへのService Hookがサポートされていればもっとよかったと思います…

Packerで独自のAzure DevOpsビルドエージェントを作る

Microsoftが提供するMicrosoft hostedエージェントは便利なのですが、性能(2コア)やディスクが足りない(上限10GB)、などの理由で独自エージェントを立てたいという理由はよくあります。 OSに一からVSなどを入れるのは少々めんどくさいです。そんなときのため…

Azure DevOps Server/TFS接続時にTF30063もしくはVS30063が出る場合の対処

新しいビルドエージェントを用意して、ビルドエージェントを構築しようとすると、URLと認証を入れたところでVS30063エラー。Visual StudioもTF30063エラー(実態は同じく認証エラー)。こちらにあるように、環境変数VSTS_AGENT_HTTPTRACE=trueを指定すればログ…

Azure DevOps 2019/3/19の更新

遅くなりましたが、Azure DevOps Sprint 149のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com 今回も引き続きパイプラインの更新が多いですね。CTestとかPHPUnitをサポートしたのは使っている人にはうれしい…

Surface Headphonesを買った

Global SummitでSurface Headphonesを買いました。 メディア: この商品を含むブログを見る SONYのWH-1000XM3を買っている人も多かったのですが、音はSONYのほうがいいらしいですね。利便性としてはSurfaceのほうがいいようですが。 ソニー SONY ワイヤレスノ…

MVP Global Summit 2019に参加してきました。

飛行機 シアトルダウンタウン 会場 お買い物 食事 パーティなど ちょっといい食べ物 追記 今年もMVP Global Summitに参加してきました。17日に日本出発、23日戻りです。 飛行機 今年もANAで往復したんですが、今回はちょっといろいろ大変でした。まず往路は…

Azure DevOpsをGitHubライクに使うBasicプロセステンプレートを味見する

Azure DevOpsにはScrum, Agile, CMMIという開発プロセスを支援するテンプレートが用意されていました。これらはそれぞれの開発プロセスで回していく人たちには便利なのですが、それらのプロセスになじみがない人やもう少し簡単に使いたい人には何から始めた…

Azure DevOps 2019/2/25の更新

ちょっと遅くなりましたが、Azure DevOps Sprint 148のリリースノートを翻訳しました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com 今回もPipelinesの機能強化が非常に多いですね。CIをスキップするための機能は時に非常に便利です。テスト…

TFSUGのSlack参加ワークフローを支えるFlow

はじめに Excelを用意 Forms Flow 終わりに はじめに tfsug.hatenablog.jp 要望があって、TFSUGのSlackを用意しました。無料版なので、一定期間で読めなくなりますが、よければ参加してください。 参加は無制限ではなく、申請方式にしています。Formsで氏名…

Azure DevOps 2019/2/4の更新

Azure DevOps Sprint 147のリリースノートを翻訳しました。オリジナルはこちらをご覧ください。 docs.microsoft.com PipelineのYAMLを既存のフォルダやブランチから選べるようになったとか、パッケージ関連のコマンドでようやくProxyをサポートしたとか助か…

今どきのAzure Stack on Azureの作り方

諸事情あって、Azure上にAzure Stackを作っています。検索すれば上のほうにでてくる世界のやまさのエントリーがあるのですが、私がこれをやってもDSCを構築するところで失敗しました。検索しても事例がいくつかあるものの、ASDKはサポート外なので、MSDN For…

Azure DevOps 2018/1/14の更新

Azure DevOps Sprint 146リリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。 docs.microsoft.com Sprint 145がクリスマス休暇にかかったので、いつも通りスキップされて、結構多い機能強化になっています。Pipelinesの機能強化多い…

Azure DevOps Server 2019 RC2リリース

Azure DevOps Server 2019 RC2がリリースされました。 docs.microsoft.com blogs.msdn.microsoft.com リリースノートや告知ブログを見てください。たぶんAzure DevOps ServiceのSprint 143くらいまでの内容が大体入っているはずです。 新機能以外にも廃止を…

Azure DevOpsローンチイベントを開催しました

Azure DevOps関西を開催しました。イベントは2018になっているけど、作ったのが2018年だったので、すっかり忘れていました…。 jazug.connpass.com 参加してくださった皆さん、当日運営を手伝ってくれた皆さん、スピーカーの皆さんありがとうございました。co…