kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Mark Russinovich関係の本

長い間いつ出るんだとまっていたWindows Internals 6th(のPart1)がやっとO'Reillyから発売。神紙の本はもうちょっと先ですね。今別の本を読んでいるので、それが終わるころに50% OFFの案内が来るといいなぁ。Microsoft Windows Internals作者: Mark Russinov…

PowerShellでIISのログを削除する

IISのログを削除するPowerShellスクリプト - 屋根裏部屋mkII改 以前TFSユーザーズグループでお話ししたとき(id:kkamegawa:20120220:p1)に「IISのログ削除しないと後悔するよ」とかいったこともあって、さらっとPowerShellスクリプト作ってみました。おまけで…

Visual Studio後悔しないセットアップ更新

Visual Studio 2010後悔しないセットアップ Visual Studio 11 Beta後悔しないセットアップ Windows Phone SDK 7.1.1が出たのでちょっと更新。Visual Studio 11のほうはWindows 8 CPの記述もちょっと追記しました。

.NET 4.5のZipArchiveクラスまだ完成ではない?

今日BCL Teamの人からconnectのもともとのフィードバックにコメントが付きました。 System.IO.ZipArchive zipped only UTF-8 encoding | Microsoft Connect You know that we cannot make specific technical details public before things actually get rel…

ZipArchiveクラスのCreateEntryにbyte配列をとるオーバーロードを追加してほしい

System.IO.ZipArchive zipped only UTF-8 encoding | Microsoft Connect このフィードバックが「修正済み」としてクローズされたんですが、Betaで検証したらまったく変わってないので、方針を変えてZipのエントリーに任意のエンコーディングで追加できるよう…

Visual Studio 11フィードバックの補足

Visual Studio 11の拡張機能でフィードバックツールが提供されていると教えてもらいました。 Visual Studio 2012 のフィードバックへのご協力のお願い | "SoftwareEngineeringPlatform.com" 非常に簡単にフィードバックできるのでおすすめです。でも一つだけ…

Visual Studio 11のWPFバインディング翻訳しすぎ

Bindingを翻訳しすぎている | Microsoft Connect Visual Studio 2010では誤訳というか、アクセラレーターのミスがかなり多くあって(WPFなのにWinFormと同じやり方でアクセラレーターをつけていた)、見つけたところは片っ端から指摘しました。たぶん今回もあ…

Visual Studio 11のフィードバック二つ

編集メニューの「移動」にアクセラレーターがついていない | Microsoft Connect Visual Studio 11のオプションダイアログの文字列が切れている | Microsoft Connect まぁ簡単なものですが二つ登録してみました。翻訳されていないところも登録したいところで…

後悔しないVisual Studio 11 Betaセットアップ

Visual Studio 11 Beta後悔しないセットアップ 「後悔しないVisual Studio 11 Beta」を書きました。といっても、SQL Server 2012 RTMを先にインストールしましょうってくらい。おそらく正式版ではSQL Server 2012 RTMが入るはずで、そうなるとこういうものも…

Windows Server 2008 R2をWindows Server 8へインプレースアップグレードした

まぁR2じゃなくてもいいかってことで、えいやぁでインプレースアップグレードしてみました。こちらにちょこっと書いてます。画像あげるのがあれなので、画像ははてなで。 Windows Server 2008 R2からWindows Server 8 Betaへアップグレード - 屋根裏部屋mkII…

Windows 8 CPの.NETランタイムのNGENはタスクスケジューラでやるみたい

.NET Frameworkランタイムをインストールすると、インストールした環境の実行イメージを生成します。インストールが終わっていないときにOSをシャットダウンすると問題が出るということもあったそうです。 Blogs - 日本のセキュリティチーム - Site Home - T…

NTTのIPv6のため、あきらめて自宅を多段接続にした

自宅はBフレッツ(マンションタイプ)を使っています。ご存知の通り、BフレッツではIPv6配って、しかもNTT東の貸与ルータでは止められない。弊害としてはIPv6のサーバーに接続しようとすると、タイムアウトが起きることがあるそうです。 Internet Explorer な…

iPhone 3GSを新品にした

iPhone 3GSの電池がもうやばいレベルで劣化していてはや半年以上…というか、二年縛りが終わったくらいからもう半日持たなくなっていたのですが、モバイルブースターを常時接続して給電状態にして何とかしのいでました。 しかし、ちょっと我慢できなくなって…

.NET Framework 4.5のZipArchiveクラスのインターフェースの変更

Developer Previewとインターフェースがだいぶ変わりましたね。コンストラクタでは普通にファイル名だったのが、Streamを渡すようになっています。ZipArchiveに関してはDeveloper Preview時点のプログラムは動きませんが、こっちのほうがいいんじゃないでし…