kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

TechEdで買った本

WINDOWS POWERSHELL 実践システム管理ガイド (マイクロソフト公式解説書―マイクロソフトITプロフェッショナルシリーズ)作者: 目時秀典,横田秀之出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/09/03メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (…

Windows 7活用術

家庭や職場で安全に Windows 7 を使うために ここでのお知らせが遅くなりましたが、公開されました。TechEd期間中の特別企画ということで毎日公開されています。これに便乗して作ったのが初日のライトニングトークのネタになっております([id:kkamegawa:2009…

TechEd Japan 2009最終日

もう最終日です。1.5日分くらい参加できなかったので、参加した気がしません。今回はどうも興味のあるセッションが少ないけど、まずは萩原さんのクラウド話。 Microsoft Tech·Ed Japan 2009 今のクラウドの話をまとめてお話しますって感じでしょうか。萩原さ…

TechEd Japan 2009二日目

この日はBoFもあるし、ピアトークランチもあるし楽しみだ…と思っていたら、夜中の3時に突然の腹痛。複数人で泊っていたので、みんなに…とくに渋木さんに迷惑掛けまくり。ほんとにお世話になりました。原因は過去にもたびたびあった便がたまった現象。もう四…

TechEd Japan 2009初日

前日いきなり「今から出張いけ、泊まり、着替えなどのなし」ということで、着の身着のまま出張に向かうはめになりました。まぁ、その辺は触れませんが、朝の動作を確認してから移動開始。ほんとうにもう半分ぶっちぎる状態で移動しました。何せこの日は夕方…

お台場ガンダム

さすがにこれは奥さん付き合ってもらえませんでしたw。そんなわけで楽に撮ったTX-1での写真をいくつか。 またいい写真はアップロードします。

横田基地友好祭

奥さんをだまして(^^;横田基地に行ってきました。だって今回逃したらF-22ラプター二度と見えそうにないんだもの。さすがに人がたくさんいましたけど、対象がでかくて、動かないもんだから撮るほうとしては非常に楽。車やかわいいおねえちゃんは小さかったり…

Windows 7 RTMにVisual Studio 2010がインストールできない

まぁそういうことです。Vistaからアップグレードする際に「Visual Studio 2010のベータ1はアンインストールしておくように」という注意事項があったので、アンインストールしたのですが、今度はインストールできなくなっております。 あと、id:kkamegawa:200…

Windows 7活用術リニューアル

Windows 7活用術 リニューアルして見やすくなりました。前回はBeta版で作られた海外コンテンツの翻訳とごっちゃになっていてわかりにくいと思っていました。機能別タブを見てみると、他の方はある程度まとまった昨日カテゴリにこだわって書かれているのに、…

Parental Control API

日本語では「保護者による制御」のようです。見かけないなーと思ったら、Active Directory参加しているマシンではこの機能が非表示になります。この検証のためにわざわざ一台非AD環境を用意する羽目に…。 Using Logging APIs for Parental Controls (Windows…

Windows 7乗り換え一日目

テレビでパチンコ屋のマルハンのCMを聞くたびに「あれ、Windows 7のCM」と思ってしまう今日この頃です。アクティベーションを済ませて、Windows 7へ完全に移行しています。Vistaはもう仮想マシンにしかありません。で、ちょっと気になったところいくつか。ま…

Vista to Windows 7 Upgrade complete

って、実はまだ終わってないのですが、最終プロセスなのでもういいだろうと。id:kkamegawa:20090814:p1でid:mayukiさんにいただいたコメントとても参考になりました。ありがとうございます。 Windows 7のUpgrade Advisorはまだベータで検出すべき項目を検出…

Vista to Windows7

Windos 7 RTM初体験・BetaやRCで使ったけれど印象がかなり変わった!! 【▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記】 川俣さんのエントリによるとアップグレードには時間がかかるらしいので、Windows 7へのアップグレードは週末にしようとしています。今のところ…

MS09-037の一部であるKB973869が適用されない

Blogs - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs MS09-037: Description of the security update for the DHTML editing component ActiveX control: August 11, 2009 Microsoft Security Bulletin MS09-037 - Critical : Microsoft ATL (Act…

アンチウィルスと高頻度の書き込みオープン

ウィルス活動といえば、やはりファイルやレジストリへの書き込んで、何か行うというイメージがあります。そして、アンチウィルスソフトは書き込みオープンでリアルタイム検査を行う設定になっているものをよく見かけます。 通常の使用では問題ないとしても、…

TechEd Japan 2009のLTまじめ…

ライトニング トーク - Microsoft Tech·Ed Japan 2009 LTの登壇者一覧が出ていますね。概要をざっと見ただけですが…みなさん…まじめに見えます。私なんて思いっきり受けを取る方向でスライド作っているんですがっ(^^;。一人高度10000フィートまで浮いてしま…

re:例外について

[id:kkamegawa:20090809:p1]でid:bleis-tiftさんにいただいたコメント ステータス確認というのはどういうものをいっているのでしょうか? 最もわかりやすい例でいえば、System.Data.SqlClientにあるSqlExceptionクラスでしょうか。これはSQL Serverが警告、…

EmEditor懇親会

ページが見つかりませんでした - EmEditor (テキストエディタ) おー江村さん懐かしい。今は亡きNiftyのWindowsフォーラムの忘年会でスタッフ忘年会(ネズミ王国でやったやつ)にこそっと混ぜてもらって、同じテーブルになって、いろいろと独立前の仕事のお話を…

ASUS P6T WS ProとBIOS 0711

Windows 7も出ることだし、ASUS P6T WS ProfessionalのBIOSを0302(出荷版)から7月に公開されていた0711にアップデートしたら…起動しやがらなくなりました(;-;)。正確には、SASのドライブチェックが終了した後、キーボードがうんともすんとも言わなくなります…

例外について

例外について色々と考えてみた - ぐるぐる~ 例外クラスの指針 - 猫とC#について書くmatarilloの雑記 うーん、どうすべきかなんてことはまとまってなくて、今のところこういう方針でやってます。 業務ロジックの結果を得るために例外は使わないほうがいい(I/…

ペアレンタルコントロールAPI

英語ではParental Controlだけど、日本語では「保護者による制御」となるはず(Windows 7 RCでの話)。出来合いのものを使うだけってことではなくて、実はこれ3rd party側が自前で追加することもできます。 What's New in Windows 7 Parental Controls (Window…

No More IE6

「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン - ITmedia ニュース まぁ、Webで商売しようというスタートアップ企業とかなら、対応の手間は少しでも減ってくれたほうがありがたいので、こういうことを言うのはわかる。グローバル企業では知らないけど、…

AppLocker vs ペアレンタルコントロール

Vistaにもあったペアレンタルコントロールですが、Active Directory環境では使えません。Active Directory環境ではAppLocker、家庭ではペアレンタルコントロールを使い分けることになります。結果としてやれることはだいたい同じはずですが、AppLockerのほう…

KB970176

A Windows Server 2003 SP2-based DNS server does not route a name resolution request to the expected DNS server through the stub zone あーこれ先日まで引っかかっていた現象に似ている気がする…。

Windows7活用術第三回公開されました

公開されました。 リソース モニターで簡単リソース監視 リソースモニタはVistaと比べて大変よくなりました。sysinternalsのツールを入れなくてもよいケースが増えると思います。使いこなせばパフォーマンス監視の重要なお友達になってくれます。

しばらくお休みかも

8/4に第三回のWindows 活用術が公開される予定です。その日は出掛けていて、即日URLを紹介することはできないとおもいますので、8/4の午後位に見てください。 Windows 7 活用術 | TechNet

CentOSの明日はどっちだ

CentOS プロジェクトが仲間割れっぽいことになっている件。 - Kenichi Maehashi's Blog CentOSのドメイン、広告料、寄付収入を一人で扱っていて、その人と連絡が取れなくなってしまった…というお話。このままではyumのupdateもできなくなるということのよう…

IIS+Accessでシステムを作りたいという要望は根強い

私の勤務先はまぁ大きめのIT企業と呼ばれるところですが、みんながみんな最新の情報に触れて、新しいテクノロジーで開発していません。それはそういう状況もあるのでいいのですが、最近会社で「IIS+Access 2003でグループ内のシステムを作りたい。いい本ない…