kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

折り返された行から下に移動しない。

IDEで折り返された行ではカーソル上で一行上に移動するが、カーソル下で一行下に移動しない これ、ちょっと前から気づいていたのですが、違和感だけ感じていて、何が違うのだろうとはっきり分かっていませんでした。土曜日のイベントでカーソルキーでスクロ…

Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 東京編資料公開

Windows 7コミュニティ勉強会 with Tech Filders(こみゅぷらすCLT)に参加されたみなさまありがとうございました。スタッフの皆様もお疲れ様でした。当日私が使った資料から一部突っ込みをいただいたところを修正して公開しています。 VS2010並列実行ランタイ…

IIS Streaming

Experience IIS Smooth Streaming 1080p : The Official Microsoft IIS Site(要:Silverlightランタイム) これだけの動画をシークさせても遅延とかほとんどなしで再生可能ってすごいな。帯域に合わせたファイルを置いて細切れにしているということらしいけど……

Microsoft Security Essentials

Microsoft Security Essentials - Microsoft Windows ベータ版が公開されたので、ダウンロード…と思ったら、どうもブラウザのregionを見ているようで、日本語OS…特にIEではだめなのかな?IE以外のブラウザを使って、日本語が最上位にならなければよいようで…

Google wave

昨日レジストしたら、今日の夕方にはアカウントできたよメールがやってきました。意外と早いな。さっそくログインしようと思ったら… The browser you're using is currently unsupported.We recommend using one of the following browsers for the desktop …

Google Waveアカウントの招待メールがきた

どうもGoogle Developer Dayに登録した人に送っているようだ。非常に簡単なメールで、長いURLが添付されていたから「これはひょっとして新手のフィッシング詐欺ではなかろうか?」と思って、招待メールをヘッダ含めて何度も読み返した。もしもこれが仮にフィ…

見掛け上ロックがないのに、マルチスレッドのほうが遅い?

お久しぶりでございます。土曜日のイベントのために余裕がありません。最初のセッションだと思っていたけど、実は違っていることが分かって、「よっしゃ、小高さんのセッション中資料作れる」と安心している悪いやつです。 さて、昨日ちょっとマルチスレッド…

profile.ps1が肥え太ってきた

PowerShellの書き方がやっとわかってきて、日々のツールをどんどんPowerShell化しています。リリース用にファイルの最終更新日をそろえるために最初こんなので function Set-FileTime($filename, $LastWriteTime) { $a = new-object System.io.FileInfo $fil…

筆圧に対応する

昨日のcodeseekの勉強会で並列の最初の一歩ということで27日の前哨戦イベントをやってきました。まだお席に余裕がありますので、こみゅぷらすサイトからどうぞ。 Community Launch 2009 Windows 7のいろいろな質疑応答もあったのですが、「PhotoShopやIllust…

いろんな並列実行

6/27のイベントでConcurrency Runtimeをやることにして、何人撃墜(=寝る)してしまうか、今からドキドキしてます(汗)。準備期間の都合上、表層位になるかもしれませんが。で、Concurrency Runtimeだけだとあれなので、他の並列環境も軽く触れてみようかなと。…

YACC

Web

いや、まぁBtoB以外みていないんじゃないかと思うのですが…BtoCとか勝てそうにないしね> Page Not Found - CNET Japan 総務省やNTTデータなどの企業十数社が参加して発足させるのは「クラウドコンピューティング研究会」。日本版のクラウドコンピューティ…

MS Money終了

We are sorry, the page you requested cannot be found. biacさんも書いてますが、販売・サポート中止ってそりゃ困る。我が家の家計簿なのに!割と使っている人がぽろぽろいるようで、twitterでも悲鳴が何人かから聞こえてきました。金融機関連携なんかはも…

wbadminコマンドとVirtual PCの相性

WBAdminコマンドでバックアップを取る際Virtual PCが遅くなる ということで、超久しぶりにあっちに書いた。いや、ほんとにwbadminコマンドが実行されているときはVirtual PC使わないほうがいいです。もしもうまく使えている環境があれば、ハードウェア情報な…

成長するガンダム

この動画は下半身だけですが、もうかなりできているようですね。一般公開が7/11からだそうですが、7/11からは混むだろうから、その前に見に行こうかな。最近お台場いってないけど、潮風公園ってゆりかもめのところですか…あのあたりに職場がある方々はすくす…

データレイアウトは縦軸、横軸?

COBOL文化か、ISAM文化か テーブルの設計における横持ち・縦持ち 横持ちと縦持ち カレンダーの場合、1〜12月までが1レコードに入るような設計を横軸、月ごとにレコードを作るような設計を縦軸として書きます。私は状況によるかなぁ…とはいえ、今時ならあまり…

.NET Framework 4.0のGlobalization変更点

.NET Framework BCL Teamから。 In the .NET Framework 4, the behavior of those features was upgraded to be synchronized with Windows 7, which provides richer linguistic sorting and casing capabilities for the CJK languages, and to fix many i…

Windows7活用術第一回公開

Windows の国際化とフォントと Windows 7 での仕様変更と開発者向け TIPS そんなわけで第一回分が公開されました。活用術といっても、派手なネタはどうかなぁ(すでに公開されているものも多いし)ということで、Windows 7のBeta1が公開されたときにちょっと聞…

Concurrency programのデバッグ

Visual Studio 2010とWindows 7/Windows Server 2008R2を使ってConcurrency Runtimeのデバッグを行うと、デバッグメニューに追加されるParallel TaskとParallel Stackが使えるようになります(表示はVistaでも行われます)。以下の数値はすべてベータ版での実…

ヘッダファイルにUnicodeでしか表示できない文字は…

ヘッダファイルのコメントにUnicodeでしか表示できない文字の使用はできるだけやめてほしい Concurrency Runtimeで必須のppl.hをincludeすると、「concrt.h(ppl.hからincludeされているファイル)にはcodepage 932では表示できない文字があるので保存しなおせ…

YouTubeでほしい機能

ニコニコ動画とかはコメントも文化だから仕方ないかもしれないけど、YouTubeはちょっと長めの動画だと倍速再生とかほしくないですか?らばQとかで紹介されている数分ものの動画でかわいいんだけどまじめに5分も6分も使いたくなかったり…。

Realforce 103U

秋葉 watchに販売開始と書かれていたので、買っちゃいました(^^;。いやぁ、待ちに待っていたんですよ、これ。我が家は英語キーボードでほぼ統一しているのですが、Realforceの英語仕様でテンキー付きのものがなく、大変困っていました。今まで使っていたのは…

Concurrency Runtimeでのヘッダファイル

Concurrency Runtimeを使う場合、以下のヘッダファイルおよび名前空間の宣言が必要になります。 #include <ppl.h> using namespace Concurrency; ppl.hの中で、concrt.hを参照していますが、これを見ると #if !(defined(_M_AMD64) || defined(_M_IX86)) #error ERRO</ppl.h>…

SMTP to HTML

世の中のサーバーソフトウェアにはSMTPサーバーを指定すれば特定の条件でメールを送ってくれるという機能を持つものが少なくありません。しかし、場合によってはメールでなくてもよい…という場合や、メールサーバーを立てられないといった場合があります。 …

並列環境構築

順番が逆じゃないかと思われるかもしれませんが。開発環境構築について。 Visual Studio 2010 Beta1 Windows7 SDK RC版(Visual Studio 2010に含まれているWindows SDKはベータ版) MSBuildの定義情報(VC Team Blogから入手)。 できればWindows 7かWindows Ser…

並列環境話

Community Launch 2009 6/27のTech Filders & こみゅぷらすイベントでVisual Studio 2010日本語ベータ1とWindows 7および、(ネットワークが安定すれば)並列処理および、できればUMSを見せたいなと思っています。UMSそのものは私がまとめる時間が難しいので、…

VPN vs DirectAccess

IPアドレスおよび、株分けしてしまったActive Directoryドメイン(もう再合流できないくらい時間がたっている)の都合上、一部のマシンにはわざわざVPN作って接続しています。しかし、VPN作る時WindowsのRemote Accessでは結構苦労したので、DirectAccessには…

Bing

http://www.bing.com/ 今日からだったのね。私の誕生日(6/3)にオープンと聞いていたので、かなり(個人的に)がっくり。検索結果は以前のLive Searchと比べると、格段の進歩じゃないでしょうか。Windows APIを探すとちゃんとMSDNオンラインライブラリがトップ…

InfoQにおける.NETの翻訳記事が大幅改善

InfoQ JapanではもともとJavaの人たちが多かったからか*1、.NET系の翻訳の品質はいまいち*2だったのですが、このたびid:matarilloさんが翻訳に参加してくれたおかげで、ずいぶん読みやすい翻訳になってます。 Visual Studio 2010と.NET 4.0 ベータ1 わけわか…

Visual Studio 2010でWindows 7 SDKを使うときに注意すること

Using the Windows 7 RC SDK in Visual C++ 2010 Beta 1 - Visual C++ Team Blog - Site Home - MSDN Blogs VC++ Team Blogのこのエントリに張り付けられているwindows7.zipをprogram filesフォルダに展開して、Visual Studio 2010からC++プロジェクトのプロ…