kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

Visual Studio Team Services 2018/7/10の更新

VSTS Sprint 137のリリースノートの翻訳を行いました。オリジナルはこちらから読んでください。

docs.microsoft.com

今回はパブリックプロジェクトが一般プレビュー公開になりました。うちにはまだ来ていないようですが、来たら試してみたいと思います。パブリックプロジェクト使っている例として、VS CodeのCIがあります。どんなものかはこちらで見えます。

https://vscode.visualstudio.com/VSCode

VS Codeはご存知の通り、GitHubで開発しているので、単にCIのためにパブリックプロジェクトを使っているようですね。

そのほかは機能的には小粒に見えるものが多いですが、どれも非常に役立つ、重要なものだと思います。おかげで翻訳頭ひねりまくりでした…変なところがあると思いますので、気づいたら教えてください。

ブランチポリシーのバイパスが入ったとき、「これいいのかなぁ」と思ったのですが、やっぱり直接masterにpushできるようになってしまうので、権限が分割されましたね。また権限難しいとか言われそうですが…。長くプレビューだった、Linux/macOSのHosted AgentがいよいよGAです。長かった。

ではまた三週間後。

Translate to Japanese to VSTS release notes from h ...

ネットワーク機器入れ替え

子供のネットワーク使用時間を制限するためにルーターを入れ替えることにしました。慣れている&ようやくIPoEに対応したatermの新型にしてみました。ファームバージョンアップによる謎技術でIPv6高速化が予定されているそうで…。

NEC 無線LANルーター Aterm ブラック PA-WG2600HP3

NEC 無線LANルーター Aterm ブラック PA-WG2600HP3

WG1800HPの設定をWG2600HP3にWPS使って移行させて、ちょっと設定変更して終了。次に旧親機のWG1800HPを子機に降格させて、WPSのらくらくスタートで設定しようとしてもどうしてもだめ。結局手動でルーターの設定変更。IPアドレスが初期設定では必ず192.168.1.245とかぶっているので、まず既存の子機のIPアドレスを変更してから。

設定画面は従来と違ってガラッと変わっていますね。すっきりと今風になっていますが、詳細項目をいちいちクリックしないといけないのがうざい。常時表示するというオプションがほしいものです。

今回はIPv6オプションライトを設定していることもあり、IPv6を有効にしてみましたが(ND Proxy)、とりあえずうまくいっているようです。ただ、ちょっと困っているのがAmazon Fire TV Stickの無線が調子悪くなったこと。5GHzのSSIDにつないでいるのに、5GHzのAPが2.4GHz表記で、電波が弱いといわれる。結局2.4GHzのAPにつなぎなおしたらまぁまぁよくなったようです。ちょうどプライムセールで新しいの売ってるから買おうかな…うーん。

(追記)
サポートに問い合わせたら、チャンネルオートセレクトを無効にしてみて、という返事がすぐに帰ってきて、「オートチャネルセレクト」からW52に変更にしたら解決しました。どうも海外物はW52しか対応してないものが多いようです。そういえば、Amazon EchoもWG1800HPでW53, W56を有効にしてたら全くつながらなくなりました。
(追記終)

もう一つはメインマシンから朝4-5時くらいにどうしてもネットの調子が悪くなる。ONUも変えてもらったけどダメ。しばらくして、足元のハブのLEDが点滅していることに気づいて、ハブを急きょ入れ替えたら現象が直りました。このハブも長かったからなー。

本当は電源内蔵のハブがいいのですが、ACアダプタしかないんですね。本体の保証は長くてもACアダプタの保証は短いってところが多いようで。ACアダプタは場所取るのも嫌いなのですが、この機種のACアダプタはすっきりサイズでほぼコンセントと同じサイズだったので助かります。

Microsoft MVP Award renewal

f:id:kkamegawa:20180702050128p:plain

One more year!

という事で、今年も何とか受賞となりました。Visual Studio and Development Toolsなのは相変わらずですが、基本的にはVisual Studio Team Servicesおよび、Team Foundation Serverをはじめとする開発プロセス系の製品群および、DevOps関係のテクノロジー(Azureなんかも含みます)が専門になります。

ブログを見てくださった方や、記事やツールを使ってくれた方、ありがとうございました。

直近では7/13にVSTS/TFSお悩み相談会を予定しています。これからも1-2ヶ月程度でやろうかなと思っていますので、都合のいい時に是非参加してください。

tfsug.connpass.com

まだ決定ではないですが、10か11月のどこかで.NET Conf関西もやろうと思っていますので、よければ参加してください。

VSTS/TFSお悩み相談会開催

tfsug.connpass.com

数十人集める座学ではなく、meetupみたいな形でざっくばらんにお話するイベントやってみようかなと思ってとりあえず立ててみました。当日資料的なものを用意するつもりはないですが、ナビゲーションUIとかについては前振り的なものでお話ししようかなとは思います。

VSTS/TFSどちらでもいいです。

とりあえず皆さん興味あるのはビルドとかリリースなんでしょうか?基本 .NET の人なので、JavaとかJavaScriptにかんしては事前にコメントなどで教えてもらえれば調べておきます。

ライセンス的なことはちょっと答えられないかもしれないですが…。