kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

WinFormの人がWPFに移行する敷居

教えてください:Windows Forms 開発者が WPF / Silverlight に移行するには何がたいへんですか? - 川西 裕幸のブログ - Site Home - MSDN Blogs
個人的にはちょっとしたUIを持ったツールならWPFで作ってしまいますが、Windows Formでずーっとやっていた人がWPFに移行するのは確かにしんどい…というか、「なぜ移行しなければならないのか?」ということが見えないかなと。
極端な話、データバインディング、プロパティ関係をまるで無視してWindows Formのように書いちゃうことも割とできるわけですが(実際WPF登場初期にXAMLを一切使わずコードだけでWPFを説明した本を見たことがあります)、そういう人はなおさら「じゃあなんで移行しなければならないの?」と思うことでしょう。パッと思いつくところでは…

  • デザインが派手になったけど、Visual Studioだけでできないんじゃないの?という誤解(Blendが必要な機能もありますが)
  • 逆に、デザインセンスがある人がいないから、WPFにしても結局は今と見た目変わらないアプリケーションしか作れないと思ってしまう
  • スキル移行のためにかけるコストが取れない。同様にコントロールも全部作り直しじゃないの?とか
  • UIのテストとか、既存の資産があるので、それをできれば使いまわしたい。LoadRunnerとか、QCWingとかいろいろ出てますよね。
  • ビジネスロジックも作り直しになるんじゃないの?やだなぁ(それはもともと切り出せない作りが悪いんじゃ…)
  • 今あるコントロール買いなおすのは嫌だ
  • データグリッドラヴなので(WPFにあるのを知らない)

パッと思いつくところを上げてみたのですが、やはり技術的なものよりも、費用的なものとか、「なぜ変える必要があるのか」と納得させるだけのデータが少ないような気がするんですが、どうでしょうね。