kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

VSTS の新しいWork Item Searchで日本語検索を試す

Connect()で新しいWork Item Searchがプレビュー公開されました。

blogs.msdn.microsoft.com

今までのWork Item検索は英語版のSQL Serverをバックエンドにしているからか、Titleではかろうじて日本語検索ができたものの、Descriptionに書かれている日本語を検索対象にすることができませんでした。オンプレミスTFSではSQL Serverに日本語Word Breakerを追加しておけばできるはずです。

検索用のワード ブレーカーとステミング機能の構成と管理

幸いにも私のアカウントではもう有効になっているので、さっそく試してみましょう。

f:id:kkamegawa:20161120180621p:plain

こんな感じで"Microsoft"という文字を大文字小文字含む、全角大文字小文字、全部大文字を追加して検索できるかどうか試してみます。

f:id:kkamegawa:20161120180620p:plain

もう一つが忘れてはいけない絵文字。Windows 10のソフトキーボードから入力したのですが、Descriptionではカラーで表示されないようですね。ちなみに検索ボックスではちゃんとカラーで表示されます。

f:id:kkamegawa:20161120180622p:plain

普通に「Microsoft」と検索した場合。まぁ普通に出ますね。

f:id:kkamegawa:20161120180624p:plain

全部大文字で検索した場合も出ますね。

f:id:kkamegawa:20161120180625p:plain

「ウェブサイト」という単語に対して、「ウェブ」で検索するとヒットしません。カタカナの部分一致はダメなようです。

f:id:kkamegawa:20161120180626p:plain

「ウェブサイト」と書くと検索されます。

f:id:kkamegawa:20161120202908p:plain

*を指定すると、先頭からの部分一致検索を行うことができるようです。後方一致は無理なようです。正規表現はどうかな…。

f:id:kkamegawa:20161120180623p:plain

全角のMicrosoftで検索してもちゃんとヒットします。こちらは文字幅を見ているわけではなく、Discussionにある全角の文字と一致しているためのようです。

f:id:kkamegawa:20161120180628p:plain

半角カナの「データ」で検索してもヒットしません。カナの幅は同一視していないようです。

f:id:kkamegawa:20161120202909p:plain

サロゲートペアも試してみます。

f:id:kkamegawa:20161120202910p:plain

𩹉が検索できないようです…。

f:id:kkamegawa:20161120180627p:plain

サロゲートペアが検索できないので、当然絵文字(ここではなぜかカラー表示)の検索もできないようです。

まとめてみると、SQL Serverの照合順序でいえば、CI_AS_KS_WSという感じでしょうか(_SCは非対応)。日本語の文字を検索するときはちょっと工夫が必要になるでしょうが(特に英数字を全角で書きたがる人とか)、以前より飛躍的に良くなっています。

とりあえず現在は課金対象ではないようなので、ぜひ使ってフィードバックしてみてください。サロゲートペア対応は個人的にフィードバックしようかなと思っています。

注:この検証は記事執筆時点の情報に基づいています。将来にわたって同じとは限りません。

Visual Studio Team Services 2016/11/16の更新

定例外ですが、Connect();にあわせて、VSTSのRelease ManagementとPackage Managementが一般提供開始されました。それに伴い、課金も始まります。5人まで無料ですが6人以上で使う場合はVSのEnterprise以外を使っている人は気を付けてください。

Work Item Searchのプレビューも長年望まれていました。今までもTitleだけは日本語検索で来ていたのですが、DescriptionなどはSQL Serverでいうところの、日本語Word Breakerが入っていなかったので、英単語以外は検索できなかったのです(TFSの場合はSQL Serverに日本語Word Breakerを入れましょう)。

日本語にどの程度対応しているかは別記事で紹介します。

余談ですが、今まで下訳にはBing Translatorを使っていたのですが、新しくなったGoogle翻訳使ってみたらなんだこれというくらい普通の文章になりますね…。一部直していますが、リリースノートのようなきっちりした文章であれば、翻訳の手間がものすごく減りますね。

translate to Japanese to VSTS release notes from h ...

ConnectでのTFS/VSTS関係の発表

channel9.msdn.com

ニューヨークで恒例の(?)開発者関係のイベント、Connect();が開催されています。とはいえ、//buildのように一般向けに開かれたイベントではなく、特別な招待客とプレスのみのようです。セッション動画も続々と上がっていますね。

他のところはほかの人に任せて、だれもやる人がいなさそうなVSTS/TFS関係をちょっと。

TFS 2017が正式版

Visual Studio 2017は.NET Core関係のこともあってまだRCのようですが、そんなもの基本関係ないTFSは一足お先にRTMになりました。今回からちょっと変わっている点がいくつかあります。

  • コード検索にElastic Search採用(つまりJava Runtime必要)
  • SQL Server 2016/Windows Server 2016採用
  • Project Serverとの統合廃止(3rdパーティのソフト使ってくれ)
  • SharePoint 2016との統合はなし

RCまでにあった、日本語翻訳微妙なところは結構つぶされているはずですが、もしまだあったら教えてください。まだ直ってない(と思ってる)のはwebdeployを日本語OSで実行すると化ける点です。以前のTFS2015にあった、ファイルアップロードタスクの文字化けは直っているはずです。

Azureへのデプロイも結構改善されています。VSTSはおさきにまだまだ改良されているので、Updateで追従してほしいところです。大体1~2か月くらい前のVSTSと同じ感じでしょうか。

SQL Server 2016 SP1ではライセンス制限がかなり緩和されて、Enterpriseでしか使えなかった機能が多くサポートされています。TFS 2017にはSQL Server 2016 Standardが付属していますが、結構使えるようになるはずです。

後、びっくりなのがTFS 2017 Expressの機能制限が人数のみになっているようです。Expressはいない子(?)扱いで、まったく話題に触れられていませんが、入れてみた限り、機能制限はないようです。インストールも従来はSQL Server Expressを同時に入れていましたが、既存のSQL Serverインスタンスを指定できるようになっています。

もちろん、SQL Serverのライセンスは付属しないので、無料で使うならば以下の状態になるようです。

  • 5人まで使用可能(6人以上はTFS CALかAzureで購入)
  • SQL Server Expressで10GBまでのリポジトリ

簡単に使うならばVSTSのほうが圧倒的に上ですが、小規模な範囲かつオンプレミスでSQL Serverのライセンスをすでに持っていればSubversion + Trac/Redmine以外の選択肢になると思います。

VSTSへのデータ移行が公開

また後で翻訳&紹介しますが、TFSからVSTSへのデータ移行ツールがプレビュー公開されました。長い間望まれており、サードパーティのソフトもあったくらいです。

ツールはこちらから。

aka.ms

TFS 2015 Update3かもしくはTFS 2017のみ対象のようです。アップグレードパス(例えばTFS 2005だと一度TFS 2010を経由する)なんかも書かれているので、ドキュメントは見たほうがいいでしょう。

VSTSのリリースとパッケージが正式版

あれ、まだだったんだ?と思うような感じですが、両方とも正式版になりました。

  • npmパッケージマネージャーのサポート
  • 課金の開始(5人までは無料)。VS Enterprise持っていれば含まれる

今後の拡張も続くようです。忘れていたことがあれば追記します。

MVP Global Summit4日目

まとめ

長いようで、短かったGlobal Suumitも今日で終わり。一部の方はまだ滞在しているようですが。

朝ちょっとだけセッションに出て、午後からベルビュースクウェアにあるMicrosoft StoreでSurface Dial買おうと思ったら、開店前から並んでいたジャパニーズに買い占められてました(悲)。

どうしても諦められなくて、ワシントン州立大学そばのモールにあるMicrosoft Storeに行ったけど、こちらもプレオーダーしている人の分だけとのこと。

聞いたらプレオーダーしておいて、店頭受け取りという技もあったようで…気づいてなかった。

多分しばらくすれば出るだろうけど、Dial位同時に出して欲しいなぁ。どういう理由か知らないけど、日本法人はほんとこの辺遅いので、なんとかならないものか。

しょうがないので、より優先度の高いSurface Keyboardだけ買って帰りました。少し叩いてみたけど、この手の薄型としてはしっかり感触もあるし、悪くない。

お金TIPs

現金ほとんど使わなかった。その気になれば、チップとランドリーの小銭だけでOK。

ちょっといい店で食べる時、割り勘したいところですが、現金の割り勘は嫌われますし、高額な現金支払いそのものが断られます。
昔は代表でカード払いして、現金集めるという技がありましたけど、今は人数分カードを集めて渡せば、向こうで勝手に割ってくれます。

例えば、10人で300ドルの食事をした時、カードを10枚渡すと、30ドルのレシート10枚が二組が来るので、それにチップとサインをそれぞれして渡せばOK(一枚は控え)。割り切れないときは誰かのレシートが少し上がってますが、そういうものです。

カードは仮の金額で認証だけして、そのあとで確定金額を入れるという運用ができるのだそうです。個人的な経験では、昨年くらいからそういう支払いを割とやってるようです。

日本では無理なのかな?聞いたことがないけど、チャレンジして結果を教えてくださいw。外資系だとできるかもしれませんね。

飛行機

帰りのフライトは寝たら負け(時差ボケ確定)なので、インターネットを買って起きてます。今回ビジネスクラスの客が壊滅的にいなかったのか、$450でビジネスクラスにアップグレードできるというオファーがあったけど、まぁいいかと断りました。何人か知り合いのMVPは買っていたようです。

今回帰りのフライトで頼んだ機内食が品切れして、和食を食べざるを得なかった。だったらジュースなんて頼まないYo!驚いたのは、私が先に頼んだのに、後から頼んだ人には品切れした食事出てたこと。え、先着順じゃないの?

お詫びにパンだけ食べる?って言われたけど、いらんわ…。そして、着陸時の食事は先に聞きにきてくれたけど、どっちもビミョー…。

まだまだフライト中だけど、とりあえず、旅行記はこれで終わり。また来年も参加できるといいな。

最終日の朝食

Dialないのは残念だったけど、こっちの方が優先度高いので、購入

Instagram

Instagram

Instagram

Instagram

これ食べないと帰れま10

Instagram

頼んだ機内食品切れで和食。だったらジュースなんか選ばなかったのに><。

Instagram